2007年10月24日
ブラック・ウオーター社の民間人への発砲事件

(画像クリック)
参考画像wool Rich HPより
この前日曜日の夕方何気にTVを付けるとNHKでイラクでのブラック・ウオーター社所属オペレーターによる民間人無差別発砲事件が特集になっていた。
この事件は10月3日イラクで要人警備中のブラック・ウオーター社のオペレーター数名が
近づいて来た車数台に無差別に発砲しイラクの民間人を20数名死傷させたとして
今イラク国内のみならず世界的に大問題になっている。
アメリカの議会でもブラック・ウオーター社の最高責任者が議会に呼び出され各党の議員より喚問を受けている姿がTVに映し出されていた。
これによるとイラク国内での活動以外でも免許の取り消しを受けるという話だ!!
しかしいまやPMCはイラク以外の国、中東諸国はもとよりアフリカやその他の国のお金持ちVIP達を
多岐に渡り警護する任務についている。
正規軍のかわりに汚れ仕事を請け負う民間軍事会社の存在定義そのものを覆す、議論になりそうな予感ではあるが、現在の法律では取り締まれないらしいので、アメリカ議会も手をこまねいている状態ではあるが、イラクバブルともいわれる軍需産業しかり各セキュリティー会社のPMC達は大金の
為に危険な地域での活動に1年間~3年間費やして、運が良く生き残り大金を手に国に帰ればいいのだが、また違う場所にすぐ派遣され任務に就くらしい。
コンバットライターでお馴染みの小峯 隆生氏著のプライベート・オペレーターでPMCの実状が描かれているので、興味がある方は一読してみて下さい。
もしPMCの活動自体禁止になったら、軍隊出の人は天下り先が無くなるわけで、躍起になるのも
無理は無い、仕事がなくなるんだからね~
しかし現大統領のブッシュ大統領はイラク戦争を起こした張本人なのでこちら側の人間なので、ブラック・ウォーター社を擁護していた!!
今現在のブッシュの支持率は22%台に落ち込んでいる、まあ次回の保身に躍起になっているのも
あるかもしれないが?
さてあなたはこの事件をどう思いますか?
CNNで報道された動画をチェック!!
※携帯からは動画は見れませんのであしからず!!