2009年08月04日
誤射防止認識アイテム
さて、今週末に行われる、NIGHT-OPS PROTECT-F戦にて
team-Gのhid'sさんから考案頂いた、中々考えつかなかったアイテムをご紹介。
ナイトゲームって兎角オーバーキルが多いんですよね~
私もセーフティーに帰還する時何発も撃ちこまれた経験があり、防止策としてなんか無いかね?
と思っていた矢先に目からウロコの新発想を教えて頂きましてナイトゲームにおけるオーバーキル防止策としてテスト運用してみようと思います。
IRパッチはライトを当てられて初めて威力を発揮しますが、コレは自転車用で夜間走行時に点滅信号を発してドライバーに自転車が居ることを気がつかせるモノで皆様、ご存知ですよね。
バックはフック式ですのでMOLLE等にも対応しますが、試してませんが分厚いベルトは厳しい感じを受けました。
幸い私のベルトキットは今主流であるMOLLEタイプでしたので、色んな所に対応しちゃいます。
これはダイソーで売っていたモノで100円でした、しかし自転車屋に行くとモット小型で今風のモノが売ってます。
ちょっとお値段張りますが・・・・私はサバゲで使うにはこんなんで十分だと思いましたね!!
困ったコトに電池のが高いんですよ(笑)
まー電池も100円で売ってますし、お手ごろに200円もあれば誤射防止IRマーカー完成です(ただポン付けしただけですけど・・・

これでセーフティーへ帰るまでどんだけ撃たれないか、効果があるかテスト運用です。
どーです、今週参加される皆様「誤射防止IRマーカー」←名前ロゴがイイですけどあくまで自転車用です(笑)
一緒に試験運用してみませんか?
イイねと思ったあなた!!
さあダイソーへ急げ!!
2009年04月30日
炸裂ハンドガン戦
(2009 3.15 protect-f 銀玉会ヘルシー1)
日中はハンドガンすこぶる調子のいい季節到来です。
今年の夏場は日中のゲーム暑さでヤバイのが予想されますし、今からこんなに温度が高いといったいどーなるのやら?
先が思いやられますが、今年はリアルインドアでのナイトゲーム開催しますので、是非ハンドガンプレーを楽しみたいと思います。
電動を少し置いてハンドガンでの戦いもまた格別です。

ライトテクニックも駆使して巧みなハンドガン捌きでprotect-fの暗闇を制しましょう!!
陽動作戦ライティングテクでフェイキーな姑息技が使えるのでトリッキーなハンドガン戦が大好きです!!
日頃あまり大事にしてないハンドガンをこの時ばかりは大活躍させたいですよね!!
今回は土曜の夜開催なので家族の用事があるヒトでも参戦出来ますよ~
2008年09月03日
軽装備
まだまだむし暑いですね~
はやく涼しくなれ~っ!!
ここで個人ネタで恐縮ですが、この夏大活躍したナイトゲームでの軽装備を紹介しておきましょう!!
でもって英軍と騒いでる割には、全然関係ないモッシーオーク着てたりと・・・・
かなり夏の夜装備はライト装備となってます
(だって暑いからさ~我慢できん!!)
下から目線で撮ってみたりして・・・
ひげ仕様にすると、余り涼しげではないな~
個人的に基本OD装備がストライクゾーンなので、結構この組み合わせ案外気に入っておりやすぅ!!
PS:業務連絡!!9月13日の土曜日にナイトゲーム行います!!
合同ユニット所属の方で参戦出来る方はmasaまで!!
場所は「bottom bridge」にて行います!!
参戦できる方、コメ願います!!

2008年08月08日
ジャーナリストベスト
お気軽pmcを決めるなら、一番に様になるアイテムと言えば、言わずと知れたジャーナリストベスト!!
最近何処のフイールドでも見かける様になった5-11シリーズのベストですが、やっぱ味のある本当のジャーナリストベストも捨てた物ではありません、結構本物って高いんですよね~bananarepablicや各有名カメラメーカーから出されているアイテム
無難に5-11シリーズもいいモンですが、私個人はなんだかあのシルエットは見飽きた感じがあり、
どうも行っちゃおうかな~と言う気になれず「BHD」のフートが現地で着用していたあの小汚さや
「spy game」でブラビが普通に着用していた、あの手のらしさ感を醸し出している物が気に入っていたのでどうせ買うなら・・・・と




ハンヴィーのジャーナリストベストをベストチョイスして見ました、夏場はこれに3/4パンツの井出達でナイトゲームに参戦!!
足回りは3/4パンツなんでスネに被弾することもしばしば、ちよっと痛いのかゆいの我慢すれば涼しくてイイッスヨ~!!
しかし強度は兎も角、ポケットいっぱい付いてるんで重宝しちゃいます。
ただちジャングルフイールドでは、しっかりしたBDUがオススメ!!
最近何処のフイールドでも見かける様になった5-11シリーズのベストですが、やっぱ味のある本当のジャーナリストベストも捨てた物ではありません、結構本物って高いんですよね~bananarepablicや各有名カメラメーカーから出されているアイテム
無難に5-11シリーズもいいモンですが、私個人はなんだかあのシルエットは見飽きた感じがあり、
どうも行っちゃおうかな~と言う気になれず「BHD」のフートが現地で着用していたあの小汚さや
「spy game」でブラビが普通に着用していた、あの手のらしさ感を醸し出している物が気に入っていたのでどうせ買うなら・・・・と
ハンヴィーのジャーナリストベストをベストチョイスして見ました、夏場はこれに3/4パンツの井出達でナイトゲームに参戦!!
足回りは3/4パンツなんでスネに被弾することもしばしば、ちよっと痛いのかゆいの我慢すれば涼しくてイイッスヨ~!!
しかし強度は兎も角、ポケットいっぱい付いてるんで重宝しちゃいます。
ただちジャングルフイールドでは、しっかりしたBDUがオススメ!!
2008年08月05日
チェストリグ
「あ~づ~いい゛~
」、うだる暑さの今年の夏はまさに酷暑な日々が続きますが、みなさん元気にサバゲってますでしょうか?
合同ユニットに所属するチームさんは根っからの「好きもの
」揃い!!←へんな意味でなくてヨ、の猛者ばかりだから、ガンガンに活動しまくりの事でしょう!!
ウイ~っそれは無理!!日中はやってないんすっ!!実は・・・
各言う私は夏場の2ヶ月間は絶対に日中参加出来ませんって言うか無理・・・暑くて死にます!!
と最近はナイトゲームにお呼ばれして、ピンで動くこともしばしば!!
ナイトゲームの装備は断然黒派? いやいやいつもと殆ど変わらないヨって方が殆どだと思いますが、夜戦ならではのアイテムと
いえばコレ→
このリグは自称「グレゴリ男」くん
何の変哲も無い、ご存知BHIの黒リグですがアドバンテージ風に自作塗装しGREGORYパッドを装着し無線ケースもGREGORYを装着真ん中にシュア6Pホルダーを無理やりねじ込み大変便利に使い使用にプチカスタム!!
塗装はプロじゃないんでかなりアバウトに自分で納得してアドバンテージ風に好き勝手にアレンジ!!
と本当はこのリグ某安安黒○チェストなんですね~塗ったくると全然判りません!!
夏は涼しげにこんな装備身に着けてます。
軽くて涼しいしいいよ~!!

合同ユニットに所属するチームさんは根っからの「好きもの

ウイ~っそれは無理!!日中はやってないんすっ!!実は・・・
各言う私は夏場の2ヶ月間は絶対に日中参加出来ませんって言うか無理・・・暑くて死にます!!
と最近はナイトゲームにお呼ばれして、ピンで動くこともしばしば!!
ナイトゲームの装備は断然黒派? いやいやいつもと殆ど変わらないヨって方が殆どだと思いますが、夜戦ならではのアイテムと
いえばコレ→
このリグは自称「グレゴリ男」くん
何の変哲も無い、ご存知BHIの黒リグですがアドバンテージ風に自作塗装しGREGORYパッドを装着し無線ケースもGREGORYを装着真ん中にシュア6Pホルダーを無理やりねじ込み大変便利に使い使用にプチカスタム!!
塗装はプロじゃないんでかなりアバウトに自分で納得してアドバンテージ風に好き勝手にアレンジ!!
と本当はこのリグ某安安黒○チェストなんですね~塗ったくると全然判りません!!
夏は涼しげにこんな装備身に着けてます。
軽くて涼しいしいいよ~!!
2008年06月12日
ナイトゲームはインドアorアウトドア

(ターミネーター サラ・コナークロニコルズより)
最近めっきりナイトゲームやってません!!
これからの季節は夜が気持ちいい季節ですね~あの夏独特のアスファルトの匂いというか、わかります?
何か夏の夜は年甲斐も無くわくわくしてしまいます。
ナイトゲームといえばタクティカルライトが大活躍しますね、ライトを照射するとバリバリ撃ちこまれますが、こちらが狙いを定めて
トリガーと同時にライトを点滅させれれば、効果的なのは、判っているんですが結局は足元照らしたりするのに大活躍だったり・・
インドアは熱こもっていて暑いんで、やっぱりこれからの季節は俄然アウトドアでやりたいですね~
夜間装備は個人的に普通のウッドランド系の迷彩かなやっぱり?
皆さんはどんな装備がお好みですかね~
そして本日より1week行徳分遣隊さんが「ctu’sブログ」の記事を担当してくれていますので、皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!!
2007年08月10日
準備完了!!
明日の晩は朝まで戦闘態勢を維持する為にこのアイテムで行くことに決めた!!
頼んでおいたキャメル・bagも本日届き、明日実戦投入!!
まだ使った事ないから、わくわく!! でもキャメル・bagって結構マメに維持しないといけないアイテム
なんだね! 今日梱包から解いて改めて商品を手に取って実感!!
明日の参加チームは
①戸塚方面隊 x7
②w-out X3
③轍会 X3
④pmc X3
⑤zat X3
⑥try-force x2
⑦SOF X3
⑧team G x4
⑨個人参加 x1
本日19:00現在の確定参加者です!!
ほぼ当初の予定数通りですね、さあ明日の晩は天気もいいしガスガンの気化率もいいでしょうから
BBQとサバゲ存分に楽しみましょうね!!
2007年08月09日
ナイトゲームでは更に威力発揮!!

ナイトゲームでこのライト使いてー!!
すごい光量だろーな!!
これ目の前でピカッ!!とやられたら絶対戦意喪失しそう!!
以下シュアファイアHPより引用
↓
M4デバステーター
M4
¥64,050 (税込)
ハードアナダイズド
Low Light(薄暗い、暗がり)な環境が存在するのは何も屋内だけではありません。屋外だからこそ、太陽の強力な光線の影は視覚的にLow Lightな環境を創出します。この死角をカバーできるのは太陽光に勝るSureFireだけです。
ちなみに私はこんな高価な物持ってませんからー!!
2007年04月25日
サイリュウムホルダー
今回はこれからの時期オススメの
アイテムサイリュウムについて、わたしがサバゲに出戻りしたころは、今のようにサイリュウムが吊り下げ用のフックが市販品にはついておらず、ガムテで貼り付けたりすると、ゲーム最中に落としたりして
非常に不便だったので、なんか良い方法ないかな~と、思案中に
子供が径の太いホースに物を入れて、海で遊んでいる姿を
見てひらめき
「これだ!!」 と思い近所のホームセンターの
園芸品コーナーでばら売りのクリアホースとふた部分のエンビ製の
連結部分のパーツを5個買ってきて、製作!!
ふた部分にキリで穴をあけリングを付け
て効率よくぶらさげる小型のハーネスをリングにかけ出来上がり!!
ボデイアーマーに装着するとこんな感じに!!
サイリュウムで小さいものなんかもこの中に入れちゃえばすっきりと入れとけるのでおもしろいですよ!!
2007年03月31日
夜戦で目立たない装備は!?

(googleイメージ参考)
今回は夜間戦闘で目立ちにくい装備なんですが、今からかれこれ7年前にしょっちゅう夜戦をしていた
時に一番目立ちにくい装備は、絶対黒系と信じていたのですが、ある記事を読んだ事がきっかけで
考え方ががらっと変わりました、その頃仲間内で黒BDUを新調して、みんなでウキウキになってゲームをしていました!!その頃ある海兵隊員の手記を読んだ所、隊員いわく
「よく、最近TVや映画で黒のタックスーツを身にまとい特殊隊員がヒーローまがいの行動をして活躍しているよね、あれはSASなんかの影響なんかで、実際はみんなただの迷彩服で行動するんだよ!!だって全員黒だったら敵も黒かも判らないしそんな極度の状況時は敵か味方か判別できず仲間撃ちしちまうだろ!!」
たしかこんな感じで話していたとおもったが・・・ホントその通りだよなと、納得して自分なりの目立たないカッコは何かなといろいろ試行錯誤をした
結果たどり着いた色はねずみ色だつた!!
但しこれは、サバゲ仕様であって実際の本ちゃんの現場では判らないが、昔よく公認で夜戦をやらしてもらっていた横浜某港湾地帯のコンクリートだらけで薄ら明かりの中ではシルエットが壁と同化し
全く目立たない!!そのカッコずるいよ! なんてよく言われたなー
そういえば最近夜戦やって無いな~