2007年03月31日
夜戦で目立たない装備は!?

(googleイメージ参考)
今回は夜間戦闘で目立ちにくい装備なんですが、今からかれこれ7年前にしょっちゅう夜戦をしていた
時に一番目立ちにくい装備は、絶対黒系と信じていたのですが、ある記事を読んだ事がきっかけで
考え方ががらっと変わりました、その頃仲間内で黒BDUを新調して、みんなでウキウキになってゲームをしていました!!その頃ある海兵隊員の手記を読んだ所、隊員いわく
「よく、最近TVや映画で黒のタックスーツを身にまとい特殊隊員がヒーローまがいの行動をして活躍しているよね、あれはSASなんかの影響なんかで、実際はみんなただの迷彩服で行動するんだよ!!だって全員黒だったら敵も黒かも判らないしそんな極度の状況時は敵か味方か判別できず仲間撃ちしちまうだろ!!」
たしかこんな感じで話していたとおもったが・・・ホントその通りだよなと、納得して自分なりの目立たないカッコは何かなといろいろ試行錯誤をした
結果たどり着いた色はねずみ色だつた!!
但しこれは、サバゲ仕様であって実際の本ちゃんの現場では判らないが、昔よく公認で夜戦をやらしてもらっていた横浜某港湾地帯のコンクリートだらけで薄ら明かりの中ではシルエットが壁と同化し
全く目立たない!!そのカッコずるいよ! なんてよく言われたなー
そういえば最近夜戦やって無いな~
暖かくなってきたし、久々にナイトゲームをやりたいですねぇ~!フルオートトレーサーで蓄光弾をバリバリ撃つとキレイですもんね。ぜひとも今年はまた夏の夜のゲームをやりたいですね。合同で人数が増えてきたからトレーサーを着けての夜戦は白熱するでしょうね!
撃ちっぱなしの井○さんや、W会のSさんあたりはズーっと光の帯でしょうね。
ま、フィールドによりますよね。
だから自分は黒装備はコスプレ重視の時装備するようにしてるんだぁ〜。
夜戦もやりたいですよね〜。
野戦で夜戦それとも、
港湾地帯で夜戦!!
そういえば、最近某港湾地帯で夜戦やってないな〜近い内に又借りられるかもしれませんので、久しぶりに古い友人当って見ますね!!
闇に同化出来る最良のスタイルが昨日タンスの中探ってたら衣装ケ―スにありましたので、近い内に写真upしますね!
しびれるぅ〜。
是非是非。
最近自分の中で流行りのスプリンターセルごっこしたぁ〜い!?
今年はチト変わったゲームを夜戦でやりたいね!!
やっぱハンドガン戦メインが一番楽しいかも!!
じゃ、今度はスプラッシュの外の夜でハンドガンのみでやったらどうざんしょ!?ユニオンの外の夜もいいかも!
最大の敵は蚊とチャドクガに刺されないように(グランドスラム戦で赤い点々&痒みが多発)することかな!?
そうですね、いい案ですね!是非やりましょう!