2008年08月05日
チェストリグ
「あ~づ~いい゛~
」、うだる暑さの今年の夏はまさに酷暑な日々が続きますが、みなさん元気にサバゲってますでしょうか?
合同ユニットに所属するチームさんは根っからの「好きもの
」揃い!!←へんな意味でなくてヨ、の猛者ばかりだから、ガンガンに活動しまくりの事でしょう!!
ウイ~っそれは無理!!日中はやってないんすっ!!実は・・・
各言う私は夏場の2ヶ月間は絶対に日中参加出来ませんって言うか無理・・・暑くて死にます!!
と最近はナイトゲームにお呼ばれして、ピンで動くこともしばしば!!
ナイトゲームの装備は断然黒派? いやいやいつもと殆ど変わらないヨって方が殆どだと思いますが、夜戦ならではのアイテムと
いえばコレ→
このリグは自称「グレゴリ男」くん
何の変哲も無い、ご存知BHIの黒リグですがアドバンテージ風に自作塗装しGREGORYパッドを装着し無線ケースもGREGORYを装着真ん中にシュア6Pホルダーを無理やりねじ込み大変便利に使い使用にプチカスタム!!
塗装はプロじゃないんでかなりアバウトに自分で納得してアドバンテージ風に好き勝手にアレンジ!!
と本当はこのリグ某安安黒○チェストなんですね~塗ったくると全然判りません!!
夏は涼しげにこんな装備身に着けてます。
軽くて涼しいしいいよ~!!

合同ユニットに所属するチームさんは根っからの「好きもの

ウイ~っそれは無理!!日中はやってないんすっ!!実は・・・
各言う私は夏場の2ヶ月間は絶対に日中参加出来ませんって言うか無理・・・暑くて死にます!!
と最近はナイトゲームにお呼ばれして、ピンで動くこともしばしば!!
ナイトゲームの装備は断然黒派? いやいやいつもと殆ど変わらないヨって方が殆どだと思いますが、夜戦ならではのアイテムと
いえばコレ→
このリグは自称「グレゴリ男」くん
何の変哲も無い、ご存知BHIの黒リグですがアドバンテージ風に自作塗装しGREGORYパッドを装着し無線ケースもGREGORYを装着真ん中にシュア6Pホルダーを無理やりねじ込み大変便利に使い使用にプチカスタム!!
塗装はプロじゃないんでかなりアバウトに自分で納得してアドバンテージ風に好き勝手にアレンジ!!
と本当はこのリグ某安安黒○チェストなんですね~塗ったくると全然判りません!!
夏は涼しげにこんな装備身に着けてます。
軽くて涼しいしいいよ~!!
少々お聞きしたいのですが、チェストリグの塗装に使用した塗料は、何をお使いになりましたか??
何卒、ご教授ねがいます。
チェストリグの塗装に使用したカラーはホワイトで下塗り、その後グレーを布に染込ませて塗り込みました。
余り参考にならないかも知れませんが、刷毛等は一切使わずに布で刷り込むと個人的に風合いが増すと思いますよ。
早速、参考にさせていただきますね!
ちなみに、塗料は、ラッカースプレーでいいのですか??
ナイロン素材はスプレーを吹くと色乗りが悪く全て繊維に染みこんでしまいます。
余計費用が掛かります!
わたしはアクリル系塗料でも手の平サイズで使い切り出来るサンデーペイント缶を使用しましたよ。
サンデーペイント缶ですね!?
貴重な情報、誠にありがとうございます!!
当方のチェストリグも塗装してみます。
ACUカラーなので、ブラックにしたいのです。