2008年01月14日
1.・20time table
(チームプラスの2人)
AM8:00ゲートオープン
AM8:00現地 デザート・ユニオン集合
↓
※準備が整った方から、順次弾速開始して下さい。
game① AM9:00 ~殲滅戦vol1~ item 電動フル/弾数無制限 (40min)
☆スタート・ポジション ● 赤チーム:A ●黄チーム:B
↓ ~AM9:40 休憩 10分~
game② AM9:50~ 殲滅戦vol2~ item 電動フル/弾数無制限 (40min)
☆スタート・ポジション ● 赤チーム:B ●黄チーム:A
↓ ~AM10:30 休憩 10min~
game③ AM10:20~ フラッグ戦~ item 電動セミ/弾数無制限 (40min)
☆スタート・ポジション ● 赤チーム:A ●黄チーム:B
↓ ~AM11:00 休憩 10min~
game④ AM11:10~ フラッグ戦~ item 電動セミ/弾数無制限 (40min)
☆スタート・ポジション ● 赤チーム:B ●黄チーム:A
↓
AM11:50~ 楽しい昼食休憩弁当フル/米数無制限 (60min)
※昼食時間中に午後ゲームの準備を整えて下さい(10min)※
game⑤ PM13:00 ~デルタ殲滅戦vol1~ item電動フル(3マグ) vs エアコキ (15min)
☆ルール☆ 電動は10名、他はエアコキ
☆スタート・ポジション ●赤チーム:A ●黄チーム:B
↓ ~PM13:15 休憩 10分 ~
game⑥ PM13:25~デルタ殲滅戦vol2~ item電動フル(3マグ) vs エアコキ(15min)
☆ルール☆ 電動は10名、他はエアコキ
☆スタート・ポジション ●赤チーム:B ●黄チーム:A
↓ ~PM13:40 休憩 10min ~
game⑦PM13:50 ~テロ主要人物拉致作戦vol1~ item電動フル/弾数無制限 (20min)
☆スタート・ポジション ●赤チーム:A ●黄チーム:B
↓ ~PM14:10 休憩 10分min~
game⑧PM14:20~ テロ主要人物拉致作戦vol2~ item電動フル/弾数無制限(20min)
☆スタート・ポジション ●赤チーム:B ●黄チーム:A
↓ ~PM14:40 休憩 10min~
game⑨ PM14:50~ ゲーム未定~ item未定 (30min)
☆スタート・ポジション ●赤チーム:A ●黄チーム:B
↓ ~PM15:20 休憩 10min~
game⑩ PM15:30~ ゲーム未定~ item未定 (30min)
☆スタート・ポジション ●赤チーム:B ●黄チーム:A
↓
gameOver PM16:00~ 撤収準備~ (60min)
↓
17:00 ゲートクローズ 全員退去 解散
※詳しいゲーム内容については下記をご参照下さい。
・電動フル vs エアコキ/弾数無制限 15分×表・裏
・最初に、赤チームから10名のデルタを募集します。
・裏ゲームの際は、黄色チームから10名募ります。
要は、「ブラックホークダウンごっこ」です。
デルタに紛した10名は、フィールド中央に集合。
デルタは電動を含めたフル装備。
但し、電動のマグはノーマル3本まで。(約200発ぐらい)
それ以外の装備のマグは制限無し。
(連射出来るのは1人200発って事です)
それ以外は全員民兵!
民兵はフィールドの外周に配置。
(外周ならどこでも可!)
民兵の武器はエアコキハンドガンのみ!
民兵は、死亡(ヒット)したら、セーフティ又は外周部に戻って復活可能。
ってか、デルタから50m以上離れた物陰から復活して良いです!
どんどん戻って下さい。
ここから注意!
デルタは、ヒットした部位の使用を禁止します。
合同では初めてのルールかと思うので注意して下さい。
頭と体に当たったら即死です。
手足に当たったら、その手足は使えません。
右手ヒットの場合は、左手で銃を撃って下さい。
(マグチェンの時は使って良いです)
片足ヒットの場合は、ビッコひいて歩いて下さい。
両足ヒットの場合は、動けません。
その場で応戦して下さい。
死亡したら、通常のヒットコールで退場して下さい。
このルールは、デルタだけなので、間違えないで下さいね。
スタートの合図で民兵は中央に集まってきます。
デルタは15分間、生き延びて下さい。
ウヒヒ。
※もし好評なら、最後のゲームで、別メンバーのデルタで遊んじゃうかも・・・
--------------------------------------------------------------------------------
「テロ主要人物拉致作戦」 詳細説明
・電動フル/弾数無制限 20分×表・裏
【背景】
デザートユニオン(DU)内にテロ組織が潜伏。
組織の重要人物であろう10名の姿が確認された。
対テロ特殊部隊は直ちに現場を制圧し、10名の拘束・奪取を実行して欲しい。
この村はテロ組織の一部に過ぎない。奴等を絶滅させるには、まだまだ情報が必要だ。
重要人物は生かして連れてくる様に注意してくれ。
死人は何も吐かないからな。
作戦時間は20分だ!作戦終了時間に小型核で一帯を壊滅させる。
制限時間までに全部隊はセーフティに戻るんだ。
味方に犠牲は出すな。そして一人でも多く連れてくるんだ。任せたぞ!
【ルール】
テロ:
フィールド内に潜伏スタート
目的:フラッグ(10個)を守る
正規軍:
セーフティからスタート
目的:フラッグ(10個)を探してセーフティに持ち帰る。
生存者は制限時間(20分)までに、セーフティまで戻る。
【判定】
フラッグは写真(紙)です。
撃たれて穴が空いていたら、死亡とします。
生きた状態でセーフティまで持ち帰って10ポイントです。
正規軍は20分後までにセーフティに戻れなかったら、死亡です。
生存者は1人1ポイントです。
表・裏の終了後、ポイントを多く獲ったチームが勝ちとなります。
勝ったチームには、何か良い事があるかも・・・