2007年04月19日
STAR AEG-14FNC!!
4・14激震祭でちょーほしーい品を発見!!star社のAEG-14fncだっ!!
その重量感あるボデイに惚れ惚れしますわ~!!たしか、映画「ヒート」で後半の街中でLAPD役のアルパチーノが犯人のロバート・デ・ニーロと映画至上まれにみる激しいドンパチで撃ちまくってたのが、
凄く印象に残ってって、この銃みた瞬間一目惚れ!!
かっこいいなーと!
スター社からラインナップされていて、価格も高い7万なんぼだったと思ったが?
マルイ辺りから製品化されないだろうか?
もしマルイの社員の方これ読んでたら、是非製品化会議の時でも話題にして下さいまし!!
やはり軽量化のAEG-14FNCを低価格で作ってほしいですね!!
Posted by masa
at 13:58
│Comments(4)
初めて書きっコさせていただきます。
FNCいい感じですね!
昔アサヒからも出てましたが今の製品のほうが良いですよね。
FNCといったらFALがお父さん?ですが英軍マニアの私としてはKIngArmsのを狙ってたのですがFNC同様値段が...
マルイさんが作ってくれればと思ってしまいます。
M4があったんですよ。
この前は、メールありがとうございます。
また、合同ユニットに良い仲間が増えました。
次回佐野で会えるのを仲間一同楽しみにして
おります。
わたしも、もう有名なsasに代表されるように英軍が非常に好きですね!!
sasの暴露本や昔イギリスのBBC放送で短編TV作品にもなった実際にSASが隠密にスカッド狩りを行っている最中にイラク軍200名と遭遇し、たった8人で全隊を壊滅した伝説の逸話ブラボートウゼロの作者で有名な、
元SAS曹長アンディ・マクナブの本は読みまくりました!!
合同ユニットメンバーの中にもDPM迷彩を
こよなく愛している方々がおります!!
やっぱり、英軍といえばL85ですね!!
知ってましたよ!!
まさかあれ買うなんて、びっくりです!!
4・29は頼みますよ!!