2007年05月27日

wednesday frend vol:1

wednesday frend vol:1 (戸塚方面隊の皆様)

最近癒される事ってなんかありましたか?
わたしは、普段知ってる方はしっているとおもうんですが、サーフィンが趣味なのを!!
最近いろいろあって遠ざかっているんだけども、今回は小説仕立てでにまつわる癒しの話でもしようかな・・・

忘れられないその日biggest wave day
1998年 7月その日、僕は早朝の海に浸かりに
自宅から、車に板を積み


保土ヶ谷BP~横浜新道経由で湘南に向かった!!
今日はピーカン!!風も前日のオンショアからのグチヤグチャコンデイションだつたのが、サイドオフから
オフショアへ変わり夜のうち通り過ぎた低気圧からのうねりがまとまりオーバーヘッドのgoodコンデイションへかわりサーファーが結構に出ている。

いつもの茅ヶ崎の駐車場へ行くといつものメンバーが顔を揃えていた!!
「オイース!!」、「ちわーす!」、「毎度ーっ!!」、「おおちゃん久しぶり!!」等いつものメンバー、いつもの
顔ぶれ、いつもの車、いつものwet、いつものビーさん、いつものイスだ!!
犬のかんすけも僕が車から降りた瞬間に俺めがけて一目散に走って来た。
wednesday frend vol:1

「わん♪わん♪わん♪」絡みつく☆この時とばかりに僕の顔をなめ始めた!!
一通りみんなに挨拶を済ませて、車から板をおろす、クイーバーは6`2"のラウンドピンテイル
早速waxを塗りこむ!!waxはsticky bumpsのwarmだけと゛
外の気温はうなぎ登り状態でヒートアップグングン上昇中で
車の温度計を見ると33℃もある「あちーい!!」ついつい言葉がでちゃう!!
今日のトランクスはオレンジ色でpatagoniaの一張羅だ、今日の為に買っておいた一着!!
「さて今日のフインは何つけよっかな~、今日は波がでかいから大きめのスケッグをチョイス!!」
FCSのフィンはいろいろ選べさまざまな波に対応できるし海外にいっても
アフターが受けられるから使っている。
リーシュコードはオーシャン&アースのコンプをケースから取り出して、いざ海へ!!
波のサイズは4~5フィートときおりお化けは6フィートが入って来て、沖に出ようとするサーファーを
一瞬にしてウオッシュアウトして行く、仲間4人でそれを見ていて「やべ~な、結構でけ~よ~」

なんて弱気な言葉を発している、波チェックをしながらストレッチを4.5分かけてゆっくり行う!!
みんなで顔を見合わせセットの切れ間を狙って沖に出た・・・・・つづく






Posted by masa  at 12:58 │Comments(2)

この記事へのコメント
あの夏の思い出…。いいですね。
自分もスキムボードを仲間と行ったあの海を思い出しましたよ。

そして今も同じく、趣味の合う仲間達と遊んで…。

きっと
この楽かった時の
思い出を…

まだまだ作りましょう〜!
Posted by ヤクニク at 2007年05月28日 21:28
このエピソードはまだまだシリーズ化していく
ので、LASTエピソードは泣かせまっせー!!

でも、今のこんなに大勢の気の置けない仲間達との出会いは、かけがいの無い財産です。

まだまだ合同ユニットは始まったばかりだから、みんなで負けない位の良い思い出を
作って行こうね(^^)
Posted by sof masa at 2007年05月28日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。