2007年08月08日
広々セーフティーゾーン
やっぱり、セーフティーゾーンが広々していると、気持ち良いものですよね!!
7・8BCのセーフティーでの1コマだが、ここまで広いセーフティーは今まで、行ったフィールドでは
皆無に等しく、改めて違う視点から物事を見つめると、装備を用意するセーフティーは狭い箇所よりかは、広びろしていて、車の駐車スペースなんかも、直ぐ隣に隣接していているし、装備を運ぶ用意の手間も省けて最高です!!
こういったフィールド側の目配り、気くばり等の配慮が一番大事な気がする、水洗トイレや手洗い設備
はもはや、当たり前の世界!! 今後女性も安心して気軽に行けるフィールド作りでないと、人を集客
していくのは、かなり厳しい競争になるのでは?
Posted by masa
at 20:54
│Comments(3)
、そうでないのとでは、気持ちの乗りがちがいますよね。
でも、一番大事なのは、スタッフさんのホスピタリティですね。
ユニオンさんは、そちらも充分です。
わが神奈川県にも、このような素晴らしい
フィールドがあれば良いのにと思っております。
おっしゃる通り、設備の一つ一つにスタッフの心が行き届いているフィールドは気持ちのいいものです。
今後こういった場所が増えていくことを望んでいます!(^O^)/
関西はフィールドが皆無に等しいので凄くうらやましい限りです。
酔犬様
書き込みありがとうございます!!
>わが神奈川県にも、このような素晴らしい
フィールドがあれば良いのにと思っております。
ほんとにその通りですね!!
だんだんと無料でゲームが出来ていた所が
無くなってきていますし、早期の内に神奈川県内での有料フィールドが出来れば、いいですね!!
酔犬様へ
>関西はフィールドが皆無に等しいので凄くうらやましい限りです
まだ、我々は色々なところを選べるので、恵まれていると思わないといけませんね!!
今後関西にもこういった精力的なフィールドが出来ることを期待しております!!