2007年07月01日
7・8 CTU バトルシティ~詳細事項①~

(バトルシティhp参考)
1週間前になりましたので、当日の詳細を発表致します。
AM8:00 現地 バトルシティ集合
(駐車場内で装備を整えてもOKですが、銃の発砲は厳禁です)
8:30 合同ユニット各リーダーブリーフィング開始
(※今回個人・チームで初参加される方も含まれますので、
遅刻厳禁にて徹底して下さい。)
9:00 場内ゲートオープン
9:10 この日使用する銃を全部初速チェック致します。
9:30 ゲームスタート!!
↓
PM12:00 バトル・シティ特製のおいしいお昼ご飯の時間です!!
12:50 午後ゲーム準備を整えて下さい
13:00 午後ゲームSTART!!
↓
各種missionを行います!!
(途中休憩はありません、個人で適度に休息を取り入れて
無理なくゲームを楽しんで下さい。)
16:30 ゲーム終了
16:40 撤収準備
17:00 解散の挨拶後 記念撮影
次回の合同ユニットゲーム速報報告
17:10 解散
2007年06月30日
7・8 CTU バトルシティ~gun編~

(HOBBY&GUN NODA-YA hp参考)
皆様知っての通り、今回のジュール設定はもちろん法規制内でバトルシティの指定している
0.98J以内ですので、必ず守って頂かないと、退場になっちゃいますので。
絶対に抜け目無いように徹底して頂きたいと思います。
だって、せっかくずっと楽しみにしてきたのに、パー!!になっちゃったら悔しいじゃない!!
ちなみに私の銃はAKで何にも、いじくらずドノーマルですが、全然調子良いです!! 故障も無いしね!!
内部をデチューン(もちろんパワーを落とすならokですが) 上げるとなるといろいろな障害が出てきて
逆にいじくらなければえかったー(泣)って事が話し聞くと結構多いんで驚きです。
もう、この時代外観だけで良いんじゃないかな? と思う今日この頃!!
まあなにはともあれ、当日朝現地で測定が義務づけられているので、悔しい思いをしない様にね!!
あっ!!後バトル・シティは完全バイオ弾オンリーですので、あしからず!!
そこで朗報!!轍会のS隊長が、この日バイオ弾を箱買いして持って来ますヨ!!
通常より100円安く手に入るのでこの日、安く売ってもらいましよう!!
そして、この日使用するGUNは、電動ガン+ハンドガン(ガス・電動)+ボルトアクションライフル
+ショット・ガン+エアコキハンドガンとなっておりますんで、該当する機種をお持ち下さいね!!
2007年06月29日
7・8 CTU in BC!!~プロテクション編~

いつも、ゲームで気になる事が1点ございます!
シューティング・グラスの使用がまだまだ多い事に、タクティカル・ゲームであれば
シューティング・グラスでも良いと思います。
元々わたしもゴーグルの曇りの煩わしさからシューティング・グラスを
愛用している1人に過ぎませんでした!!

そんな中ついに事故はおきちゃいました、
ゲームに熱くなっている最中、わたしは建物のコーナーに陣を構え
敵と正面コンタクトして、撃ち合いしていました
そこで、壁にへばりつき相手の動きを見ている最中に
たった2m離れた後ろの建物からハンドガンの
小気味良い音が聞こえてきて、数発もろに顔面に!!その1発がシューティング・グラスの
左サイドからゴーグルの中に勢いよく入ってきました、
一瞬にして眼の中に入ってきました・・・・・
幸い失明はしませんでしたが、
視力は少し落ちました(まあ歳のせいかもしれないですが笑)
それからというもの、わたしは信頼できるゴーグル探しにはまり、
一番使いやすいのがオークリーoフレームになり、ここ5年間愛用しております。問題ゼロ!!
今では安全対策にまず重点を置いて行動する様になりましたよ
皆様、自分の眼は自分でしっかり守りましょうね!!
次にヘルメットです!! そう一番の要自分の頭を外傷や様々な危険から守ってくれちゃいます!!
わたしは、全国のゲーマーなら1度は被る、パチものプロテックヘルをトイザラスで700円で購入!!
今だ5年間現役バリバリで使用しております!!

まず、第一にがさばらない第二に軽い!!、汗をかいても上面に穴があいてるので蒸れないの3点
で愛用しており、なによりもデルタの隊員がBHDで被っていたのが一番だったりして(笑)
やはりインドアで敵から逃げている最中に1箇所頭を下げて通り抜ける箇所がありそこにもろにタイミングをはずし、立ち上がってしまいもろに頭をぶつけてしまってそのときヘルメットをかぶっていたので
かすり傷一つせず助かったんですが、もし・・・・と考えると、怖いですね!!
皆様このくだらない反面教師の文面を参考にして、プロテクションだけはこまめにしましょうね!!
2007年06月28日
7・8参加チーム決定!!

(google image参考)
本日、6/28に最終確定メンバーをバトル・シティ側に報告完了しました。
今回、確定人数だけで、60名程で、未確定12名で、もし全部この人数確定したとしたら、72名での
ゲームになります!!あと20人程欲しいけど!!(十分かっ!!)と言うことでこんな感じです。
参加チーム
1.team Gx2
2.kuwaji x 1
3.team try force x 2
4.HGC x 11
5.w-out x 6
6.戸塚方面隊 x 15
7.米騒動 x 5
8.bike x 3
9.zat x 1
10.pmc x 4
11.轍会 x 4
12.ootani x 3
13.SOF x 2
以上 エントリー確定チームでした!!
まだ未定のチームの方はメンバーに入れておりませんので、あしからず!!早く連絡下さいね~!!
2007年06月27日
7・8 BCゲーム案大募集!!

(google image参考)
さて、今回BC(バトル・シティ)戦に参加される、チームさん やこのブログを今見ていらっしゃる(ブロガー様)に、今回の4チーム激突戦で、楽しいゲーム方法ありまっせい~!!なんて方おりましたら、是非
笑っちゃうゲーム、シリアスなゲーム、真剣なゲーム(あっ!意味一緒かっ)とか、なんでも結構なんで
すばらしいアイデア募集しちゃいます!!
この募集ゲームを最終ROUNDのメイン・イベントに持って来ますんで、是非書き込みして下さいね!!
尚、このゲーム結果は、この合同ユニットブログに掲載しますんで、宜しくです!!OTL

ははははは(笑)(笑)こんなんでもいいですよ~
2007年06月26日
7・8バトルイン千葉だぜ~

さて、あと残すこと10日弱ですが、ほぼ参加者が決まりまして、各ユニットのチーム分けを決め、今回は4チームに別れてゲームを、進行して行くスタイルにしました。
つまり、バトルシティの構造上、対面のコンタクトでは、膠着戦になり易いので4方向からのゲーム
のが、うまくシャッフル出来き、楽しめると考えました!!
この他にもまだ、幾つかの方法があり、やり方ひとつでいろいろな展開可能なゲームがあるので
皆様のよいアイデアを聞かせて下さいね!!
REDチーム
HGC & team G & kuwaziさん
BLUEチーム
w-out & try force & sof & ootani様
YELLOWチーム
戸塚方面隊 & 轍会
GREENチーム
ZAT & 米騒動 & bike & PMC
2007年06月22日
7・8RPG!!

さて、7・8バトル・シティに参戦される、方でタクティカル・ゲームで最高タイムを出した
チームさんには、素敵なpresentがあります!!
何と!!サバゲで使える、RPGタイプの発射可能なロケットを大放出!?
当日見て、触って発射して、ゲームを盛り上げて下さいね!!(爆)
2007年06月19日
合同ユニット勢の参加締め切り日迫る!!

ぞくぞく参加チームが名乗りを上げています。
参加者の名簿を私masaまで、合同ユニットの各チームリーダー様は、忘れずにfaxして下さいね!!
faxの無い方はメールでも結構ですので、宜しくお願いしますね!!
参加・不参加の可否でも遠慮せずメール下さいね!!
7・8は熱い戦いになること、必定です!!


人生は一度きり、みんなで楽しい思い出作りましょう!!
当日のバトルシティの食事も楽しみですね!!
ではお待ちしてますね!!
2007年06月17日
7・8バトルシティ戦に向けて~装備編~

さて、合同ユニットではこの夏日本初の市街地戦専用フィールド
バトル・シティでの貸切ゲームを行いますが、初めて合同ユニットのゲームにチームで参加したい方
おりましたら、まだまだ募集しておりますのでmasaまでメールにてご一報下さいね!!
詳細をお知らせいたしますので、皆様の参加を心よりお待ちしております。さて、今回のネタは、ネタは寿司ネタが一番私好きですがww~
装備ネタでひとつ、BDUは皆様の肌みたいな大事なアイテムのひとつ
市街地戦だからってそれにこだわるのも良しですが、わたしが大好きな映画のひとつに「HEAT」
があります、この映画、プロフェッショナル銀行強盗集団なんですが、最後の長い銃撃シーンの
時、銀行強盗団がみなスーツを着ていて、このスーツ姿でゲームなんてのもありかな?
なんてくだらない事を思いつきました、角刈りでショットガンだと西部警察の大門さんになるんで
注意が必要!!
しかし!!黒のパラグラパに黒手袋、スーツにでかいスポーツバッグを背負えば、それらしく見えてしまうからあら不思議!! しかも銃はm4で決まり!!
誰かやる人居ない?でも7月・・・暑いか。。。
今回もteamGメンバーは数名新作?でくるみたいだし、戸塚方面隊さんはレンジャーできそうですし
轍は自衛隊装備、PMCはODノーメックスや自衛隊、w-outは全員統一のコヨーテタンだろうし、
HGC さんは、コヨーテ/PMC/swat...etcできそうですし、トライフオースさんは多分迷彩系で攻めてきそう、SOFは多分コヨーテだの黒タックスーツ、pmcだのてんでバラバラでしょう、team zatは全員迷彩でしょう米騒動も多分バラバラで個性ある姿で登場するでしょう。
さてこの夏どんなナイスな格好でゲームに挑みますか???
2007年05月29日
7・8バトルシティユニオン

(バトルシティユニオンHP参考)
合同ユニットでは、日本初の市街地戦専用フイールド
バトルシティユニオンを7・8に全面借り切って、ゲームを行います!!
もう本年は貸切がほぼ埋まってしまい、来年にならないと貸切出来ない状況で大反響となっています。
合同ユニット一部メンバーには、佐野タクティクスでお伝えしておりますが、まだ聞いてないチーム
の方もいると思います。 (各リーダーには既にお伝えしていますが)
この夏最高のゲームを一緒に楽しみましょう!!と言う事で
合同ユニットの所属チームさんには、前回同様masaより
7・8バトルシティ参加メンバー表を各チームりーダー様に
6月半ばまで にお渡ししておきます。
その後リーダー様は、各チーム毎に参加人数・氏名を記載して頂きmasaまでfax送信して頂きます、
ので前回同様よろしくお願いします。
尚、今回も当日の運営をスムーズにするために参加費を事前集金の形を取りますので、ご了承下さい。
この夏最大の戦闘を存分に楽しみましょう!!