2007年09月22日
キングダム~見えざる敵~(その2)

さて、一足先に日本中で一番のりでキングダムの試写会に行って参りました!!
今回はFBIのレスポンスチームの4人のスペシャリストが選抜された!
FBI捜査官のリーダーロナルド・フルーリー役にジェイミー・フォックス、FBI法医学調査官ジャネット・メイズ役にジェニファーガーナー、FBI爆発物専門家のグランド・サイクス役にクリスクーパー、
FBI情報分析官アダムレビット役にジェイソンベイトマンだ!!
リヤドの外国人居住区で未曾有の爆弾テロ事件が発生!!
その犠牲者の中に親友のFBI捜査官も含まれていた!!
テロの犠牲になった仲間の復讐心に燃えるフルーリー捜査官
FBI長官に現地のテロ捜査を申し出た!!外務省に取り合って出た条件は、たった5日の期限付き捜査条件だった・・・
たった4人の捜査官のみ現地入りを許可されるが、文化の違い、言語の問題そしてなによりサウジ軍の監視体制の中制限されながらも、主犯のテロリスト組織に近ずくのだが・・・・
衝撃のLASTに向かって行く!!
圧巻だったのはオープニングシーン!!
劇場へ見に来ている観客が判りやすい様に過去より順を追って、なぜこうなったか?を教えてくれる!!

私的に、銃撃戦は自分自身がその場に居るかの様な臨場感があり、大興奮でした!!
それから勿論銃はAKやM4、H&kG33、クルツpdw、ベレッタ、そしてRPGも出て来ました!!
今も続く、このテロとの戦いで子供などが大人の行動に翻弄されていく姿を絶妙に描いていた
また、この捜査に協力する軍のサウジ憲兵隊大佐との民族を超えた、友情、信頼関係や
石油産油国世界第一位の豊かな国サウジの裏側と急激に発展し近代化を推し進める文化と伝統を重んじる文化の違いから発展するイデオロギーなどを見事リアルに描いていた!!
なかなかここまで、忠実に描いた映画もあまり無いと言う印象でした。
全米公開前と言う事もあり、金属探知機などを使い、厳重なボディチェック等が行われた、今回はFOX UNITカンパニーの合同試写会と言う事もあり色々グッズを頂きました!!
全米は9月28日で日本公開は10月13日(土)よりロードショー公開です!!
社会派な映画であり、かなりリアルな視点でざっくりと描いた逸品です!!
是非BIGスクリーンで、観にいきましょう!!
日本公式サイトはこちら→http://www.kingdom-movie.jp/
本国公式サイトはこちら→http://www.thekingdommovie.com/
この記事へのトラックバック
「キングダム / 見えざる敵」の試写会に行って来ました。
なんと入場時に荷物検査に金属反応ボディチェックまでされました。
たかだか映画の試写会でここまでするとは、もしかして演...
なんと入場時に荷物検査に金属反応ボディチェックまでされました。
たかだか映画の試写会でここまでするとは、もしかして演...
キングダム / 見えざる敵【アートの片隅で】at 2007年09月24日 12:21
「キングダム/見えざる敵」★★★★オススメ
ジェイミー・フォックス、ジェニファー・ガーナー主演
ピーター・バーグ監督、アメリカ、110分
日常生活に石油は欠かせない、
今世...
ジェイミー・フォックス、ジェニファー・ガーナー主演
ピーター・バーグ監督、アメリカ、110分
日常生活に石油は欠かせない、
今世...
「キングダム/見えざる敵」分かり合えない根っこの部分を感じる【soramove】at 2007年10月29日 10:23
この記事へのコメント
なるほど~、思っていたよりもしっかりと現実に基づいたストーリーか!
映画ブラッドダイヤモンドもリアルな世の中を描いていましたが、キングダムもそうなんですね。
こりゃ観に行くしかないなぁ~。
でもど~しても戦場イメージが廃工場とかぶっちゃうんだよね…。
映画ブラッドダイヤモンドもリアルな世の中を描いていましたが、キングダムもそうなんですね。
こりゃ観に行くしかないなぁ~。
でもど~しても戦場イメージが廃工場とかぶっちゃうんだよね…。
Posted by ヤクニク at 2007年09月23日 10:20
観にいきますよ。
マイケル・マンプロデュースって事は
かなり骨太な感じの仕上がりを期待しております。
銃撃戦は御墨付きですね。
マイケル・マンプロデュースって事は
かなり骨太な感じの仕上がりを期待しております。
銃撃戦は御墨付きですね。
Posted by SUN at 2007年09月23日 17:53
ヤクニク
書き込みありがとうね~
戦場のイメージが廃工場と被るとは、やはり
私同様、根っからのゲーマーだね!!
是非BIGスクリーンで堪能してください!!
SUN 様
書き込みありがとうございます!!
是非必見のGUNアクションシーンを楽しんでください!!
書き込みありがとうね~
戦場のイメージが廃工場と被るとは、やはり
私同様、根っからのゲーマーだね!!
是非BIGスクリーンで堪能してください!!
SUN 様
書き込みありがとうございます!!
是非必見のGUNアクションシーンを楽しんでください!!
Posted by sof masa at 2007年09月24日 01:07