2007年04月06日
プルーフ・オブ・ライフ

元SAS特殊部隊出身で退役後、国際的な人質事件を専門に扱うプロの交渉人テリー(ラッセル・クロウ)は、会社の要請で南米の国テカラへ飛び、反政府ゲリラに誘拐されたアメリカ人技師ピーター(デイヴィッド・モース)に関する事件を扱うことになる。
だが身代金の交渉を進める前に、経営危機に陥ったピーターの会社が保険をキャンセルしていたことが発覚。テリーはいったん事件を離れるが、ピーターの妻アリス(メグ・ライアン)の哀願に心を動かされ、交渉人仲間のディーノ(デイヴィッド・カルーソー)と共にピーターを救い出すと誓う。そして無線による身代金の交渉が始まった。
持久戦が続く中、交渉が決裂して独自の特殊部隊チームを結成しヘリでゲリラの元へ人質を奪還する
べく隠密の特殊作戦を決行する!!
と後半の奪還の戦闘シーンはミリタリーファンならずともカッコ良く出来ててお勧めです。
是非みてね!!
ラッセルが元SASらしくDPM迷彩を着ていたのが格好よかったです。
自分は明日は参加できませんが、皆さん怪我をせずに楽しんでください。
ブログ楽しみにしてます。
この映画私も大して期待せず、観ました
後半の奪還シーンのチームで無線をやりとり
して連携する所やminmi持ちのガンナーの
撃ちまくりシーンなど本物っぽく、出来ていて
こりゃ掘り出し物だぁー!!
とDVD購入しちゃいました!
BHD同様たまに観てしまいますね~
ヤクニクも4・29に向けて是非観てみよう!!
おーこれは!!
になること必見ですよ!!
G/jun様の書き込みなのに、Gのsun様と
書き込みしてしまいました、あとminimiの
ことをminmiと書いてしまいました。
お詫びいたします。