2008年10月24日
ガスが不調の時はやっぱエアコキ戦!!
11・9protect-F戦では、まだまだこの時期日中はガスガンが使えるものの、いきなり気温が下がる要素も考えられます。
合同ユニット名物のエアコキ戦が復活致します。
今回は参戦される皆様、エアコッキングハンドガン(12歳以上~)1980円シリーズを必ずお持ち下さい。
ボルトアクションライフル(電磁弁等は通常ゲームでのみ使用可) /エアコッキングショットガン/各種海外製エアコッキングガン
もお持ちください、普段アウトドアフィールドでは使えない~と感じている銃もインドアだと、姑息な技を使えますんでね、どんどん
投入して下さい。

しかし最近中々の出来栄えという所でAKのエアコッキングガンが欲しいよ~っまた私の十八番である、散財グセが秋とともにやってまいりました

最近対外戦が多かったのでハンドガン戦やエアコキ戦やってなかったので
楽しみです!
このAKS74Uいいですね~結構パワーもあるし使えますね。
私もエアコキの長モノが欲しくなりました...
まだまだシーズンは終わってませんよ!
コメありがとうございます!!
最近はナンだかエアコキに目が行っちゃうんですが、電動に飽きた訳ではないのですが、オーソドックスな作りがまた良いのも事実。
しかしこれは結構出来き良さげで興味津々スっ!!
< hid’s 様
ハンドガンマニアの hid’s さんは真夏・真冬問わずハンドガンにホカロン巻きが常識(笑)
日中は最近の気温傾向だと22°~24°なんで、昔と違って最近暖かいから
安定はするでしょう!!
私は多分ショットガン持ちで1日通しますヨ!!
hid’s さんもチャージャー持ちでご一緒しましょう!!