2007年06月13日
7・8合同ユニットバトル・シティ戦

(google imageより)
ニューメニューと致しまして、チーム対抗のタクティカルコンペティションを行いたいと、思います。
5箇所に設置したターゲットを役割分担して時間内に、倒すというシンプルなゲームですが、そこは合同ユニットのゲーム!!ただでは、行きません!!
ルール
1チーム5人で組む(人数が足りないチームは、他のチームから人員を出向させる)
①スナイパー要員x1名(ボルトアクション弾数5発のみ)
②ポイントマン要員x2名(ハンドガン弾数10発のみ)
③ショットガン要員x1名(ボルトアクション弾数10発のみ)
④バックアップ要員x1名(エアコキハンドガン弾数10発のみ)
内容
スナイパーは主催者が指定したポジションに付き、1個のターゲットを抹殺しなければならない、持ち時間は60秒以内!!
スナイパーが、ターゲットを倒したと同時にクリアリングチームはスタート!!
主催者側があらかじめ指定してある、目標の建物をクリアリングして行きターゲットを倒しゴールまですばやく辿りつけたチームの勝利となる。
但し途中にデンジャーtimeがあり注意が必要!!
そのデンジャーtimeとは?
ある一定時間に達した時は、抹殺チームが殲滅にやってくるので、それまで任務を貫徹しなければならない、一見シンプルで簡単そうに見えても実は難しいので、大変チームワークが大変重要なゲーム!!
楽しみっす。
ちなみに
マルイのショットガンだと弾10発装填で実際は三発しか撃てないことになるんですかね?
書き込みありがとうね!!
今回はマルイのショットシェルに関しては、シェルに30発装填可能とします。
そうする事により、マルゼン系のCAシリーズのショットガンをお持ちの方と対等ですね!!
要は最初のスナイパーが1発でターゲットを
しとめれば、クリアリングの時間を稼げるのでその辺をいかに素早く貫徹するかがポイントです!!
(下手なスナイパーを雇わない事です! 笑)
主催者が設定した時間になったら、暗殺チームが容赦なく、殲滅しに来ますので、ロスタイムが無いように正確に撃つのがポイントです!!
暗殺チームとの交戦も可能ですので、知恵と勇気と体力とチームワークを使ってがんばりましょう。
PMCから4名参加させていただきます。
rino kasai nakamuraa- iwamoto
です。
全員、楽しみにしています。
書き込みありがとうございます。
pmcさんは4名ですね!!
気合をいれてゲームに挑みましょう(^o^)ね
脱水症状にならない様にこまめに水分補給
して下さい。