2008年12月19日

2009/1・18レギュレーション

2009/1・18レギュレーション
2009 1・18大廃墟工場戦におけるレギュレーション


電動0.2gBB使用0.95Jまでとなりました。
減速アダプターを使用しての弾速は禁止とします。
内部カスタムは自由ですが、ギリギリのセッティングはしない様に余裕を持ったセッティングにて各自調整を徹底して下さい。

外部ソースを使用しての銃は一切使用禁止となります。
電磁弁等もこれに準じます。

エアコッキングライフル、ショットガン等は一律0.98Jまで、尚コッキングガンの使用BB上限は0.25gまでok。

弾数制限があるゲームは多弾マグ500発2本まで、ノーマルマグ無制限、SAWガンナー5000発までとする。
アバウトですが守りましょう。

使用BB弾は0.2gでセミバイオ使用、フルバイオでなくともokです。

フィールドアウト後の抜き打ちの弾速検査あり。

ヘルメットセーフルールやボデイアーマーセーフルールは一切適用しません、
身体全体どの部位でもヒットとなります。同士撃ち、兆弾もすべてヒットとなります。

バンカー使用可1チーム1バンカーまでとする。

壁から銃本体だけを出しての撃ち合いは禁止致します。

各種モスカートやトラップ系(手榴弾、トルネード、クレイモア)の使用はどのゲームでも使用ok!!
圧縮重鎮エアー等を使用しての音響弾等の使用も可!!

工場内部は前面禁煙となってます、喫煙は必ずセーフティーにて行う事とする。
※これかなり重要です、絶対厳守。


今回車両を使用してのリアル強襲ゲームが行われますが、強襲チームが車両で移動中に車に向かって発砲は一切しない事。
強襲チームがガンシップ役である、車両チームのsawガンナーに援護要請があった場合はテロリストサイドに対して容赦ない、一斉掃射の援護が建物外部より行われます、これに対してテロリストサイドは車両に向けて一切発砲出来ない。

強襲チームは一旦車両から降りると車両によるピックアップはしてもらえない孤立無援となる!!テロリストと戦いながら、主催者側が指定したRVポイントまで時間内に1人でも多くたどり着かなければならない。

テロリスト側は、一旦deadとなっても、一定時間を過ぎると主催者側より復活コールがあり、建物の反対側から強襲チームを挟み撃ち攻撃が出来る特典があり、外周ガンシップの追撃を交わしながらまだ取り残されている強襲チームを一掃出来るチャンスがあります。

1日楽しいリズムで過ごせる様に皆さんのご協力が不可欠ですので是非宜しくお願い致します。









同じカテゴリー(大廃墟工場戦)の記事画像
SAWs vol2
フィールドアウトについて
SAWs vol1
装備いろいろ
リアルインドアジャンキー
pmcコスの比率高いです。
同じカテゴリー(大廃墟工場戦)の記事
 SAWs vol2 (2009-01-26 14:27)
 フィールドアウトについて (2009-01-25 20:03)
 SAWs vol1 (2009-01-24 22:43)
 装備いろいろ (2009-01-23 22:31)
 リアルインドアジャンキー (2009-01-22 21:49)
 pmcコスの比率高いです。 (2009-01-21 21:09)

Posted by masa  at 21:26 │Comments(5)大廃墟工場戦

この記事へのコメント
レギュの件ありがとうございます。
(&催促したようになってしまってすみませんm(_ _)m)
フフフ、0.2gで電動スナイパーか0.25gでボルトアクションか、
なかなか絶妙ですね。おかげさまで年末年始更にニヤニヤ悶々としながら、
退屈知らずですごせそうです!

バンカーとは平たく言うと盾の事ですね?
これも硬直を防げそうで熱い攻防になりそうですね。
でも、チームで誰も持ってこなくて当日真っ青になったり。
いやそんな事は決してない筈!(自分は持って行きませんが…

ガンシップは怖いorz
Posted by メカは友達スパイナー at 2008年12月19日 23:30
いやいや~楽しみでヤバいっすよ。
newウエポンにも手を出す始末。すでにボーナスが…

シチュエーションも燃え萌え~!
Posted by ヘルシー2 at 2008年12月19日 23:41
>メカは友達スパイナー 様

いつもコメ頂きありがとうございます!!
これから少しの間gun調整に精を出してくださいねっ(^ ^)

挽歌=男たちのばんかー じゃなく!!
バンカー=盾(たて)

の事なんですね~よくswatが突入時に持ってるアレですね、これが割りと
役立ちグッズになるんですね~是非チームで1バンカーアクリル板と持ち手くっつけて製作して来てみて下さいネ。

ガンシップはゲーム中うろうろしてるんで注意しましょう(笑)


>ヘルシー2
newウエポンとは・・・いったいなんだっ?
恐らくは想像付くけど、当日楽しみだに~っ(笑)
TAD GEARにも行っちゃったし羨ましい~
俺も欲しいよ~

シチュエーションはボッと☆燃えて萌えてください!!
Posted by masa at 2008年12月21日 21:56
個人的意見ですがバンカーはアクリル製ではなく、二枚重ね位の段ボールなんてのは如何でしょうか?
剰りにもバンカーに頼りすぎると貫通してくる恐怖感は面白いかも知れませんよ~。
Posted by 轍の住人 at 2008年12月21日 22:43
轍の住人様

たしかこれを以前やってきた人をどこかで見かけたな~
しかし全く頼れないバンカーってのも楽しいかも!!
Posted by masa at 2008年12月23日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。