2009年02月20日
自己ベスト
(2・8 Ⅴ1 team-G sunちゃん)
今回参戦してくれた皆さん実に様々なVEST姿でありました!!
チームGのsunちゃん合同ユニット戦は発足以来全戦皆勤であります!!(あっ!俺もか・・・)
しかし私とsunちゃんもまだ1度も足を踏み入れたことのない有料フィールドなんかもあったりします!!
いったい無料・有料フィールドは日本全国にどれ位存在すんのか?
しかし英軍ユニットが産声を上げてもうすぐ1年経っちゃいますネ~
web-texのvestをさらりと着こなし、まんま英軍使用となってます、しかしこのweb-texのベストはトータルバランスがあり装備の
配合がとても良く出来ている1品だと思う、英軍のアバウトな作りにしては・・・
ちなみに私はベストよりはPLCE派&チェストリグ派です!!
(2009 2・8 v1 ろくふぉーす pc command)
唯一のデザートカラーそしてvestはosprey、ウ~ンわたしもこの装備を揃えたい!!
ショルダーパッドを取り付けると様になりますね、ospreyは無論PALSになっているので、いろいろな箇所にポーチ類を装着できるのがいい!!この日METAL MILITIAでおなじみのヘンノ氏も午後からデザート装備になっておりました!!
みんな羨ましい!!
(2009 2・8 v1 アパッチ )
サイラス系もかなりこの日多く見受けられした、pmc装備に現用にもマッチングする優れものvest!!
但し夏はとてもじゃない着てられません!!すぐに脱水症状になること請け合い!!
季節は10月~5月がベストなのではと思います。
(2009 2・8 v1 sof-i氏)
今回久しぶりの合同しかも今期初参戦となったsof-i氏
テイラー&ストーナーに入荷していたコマンドリーコンぽいベストをGET!!
しかもweb-tex製のDPMカラーのなんともダサカッコよさに惹かれあまりお目にかからない1品をこの日持ち込んで来た。
ポーチ類の入荷に間に合わず急遽普段づかいのBHIより強引にポーチを移設!!
何気に様になっていたからビックリ!!
しかしレプコム2のマイク部分が写り加減でヒゲに見えるなぁ~
こりゃi氏に怒られるな~またやっちまったなぁ~

(2009 2・8 v1 team-g えび兄ちゃん)
グルカ装備での井出達で参戦のえび兄ちゃんベレー帽が似合ってます!!
ちなみに私ベレー帽との相性があまりよくありませんがmk6は相性ばっちりの様な気が・・・
今度は顔をちよっと黒気味に塗りましょうか?
hardsecurityのパッチと車に貼るスティッカー早く作りたい所ですね!!
(2009 2・8 v1 アパッチ)
男は自分の背中で自己ベストを語れ!?
今回の正しく合同ユニット自己ベストは彼に決まってます!!
※注)ちなみにこのBDUはマルチカモです!!カーキではありません!!
すごい泥だらけになりながも果敢に攻めていく姿はいぶし銀でしたね(笑)
転ばないようにしましょう(笑)
ギャラリーから
フラッシュバンよりも強力?
ブリーフィング
CTU new team introduction vol3
マルチーズ防衛ラインを死守せよ!!
CTU new team introduction vol2
フラッシュバンよりも強力?
ブリーフィング
CTU new team introduction vol3
マルチーズ防衛ラインを死守せよ!!
CTU new team introduction vol2
俺が・・・大々的にデビューしとる・・・w
いやぁ・・・ありがとうございます!w
自己ベスト・・・確かにこれほど汚れたのは、サバゲ生活でも初めてかもしれません・・・w
これ以上行くと、今度は自分の顔に文字通り泥を塗るぐらいしかないような気がしますなw
>転ばないようにしましょう(笑)
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
ゲーム中の自分の後姿は観れるもんではないのでありがたいショットです。
明日、エビ兄ちゃんとJUNさんでT&Sに侵攻してきます。
コメ&ナイスショットありがとうございま~す!!
アクティブゲーマーが揃う合同ユニットでも特に元気が良かったデス!!
今回のは中々レアなBDU後姿!!(笑)
これからもその調子で若い人達をどんどん引っ張って行って下さいネ!!
アパッチの繁栄を応援しております!!
>SUN 殿
レス遅れました~スイマソ!!
今頃T&Sから無事ご帰還しておりますね~
ナに買ったのでしょうか?
すごい気になります!!
team-Gブログでのレポート楽しみにしておりますヨ!!
あの時は色が目立ちすぎて良い的でした。
開き直って、首のガードも付ければ良かったと反省です。
いつもコメントが遅くなってすみません。
3・15は参戦できないので、皆様楽しんできてください。
久しぶりのコメントありがとうございます!!
v1から早いもので1ヶ月経とうとしてますね早いですな~
若い頃に比べるとゲーム頻度が減りましが、その分久しぶりのゲームは心踊る自分が居ます。
回数よりも密度や充実度が大事って所でしょうか・・・
3・15は残念ですがまた次回に参戦願います。