2009年03月11日

protect-f2戦~チーム発表~

protect-f2戦~チーム発表~

RED TEAM

1.team-G
2.爆発バッテリー
3.sas症隊
4.轍会
5.tang down contracter
6.Desert Lily
7.zat
8.SHT

「REDチーム無線ch1~10chの間で使用。」


yellow TEAM

1.銀玉会
2.HELL's WALL
3.行徳分遣隊
4.mechanix
5.tuingtao
6.sof


「yellowチーム無線ch11~20chの間で使用。」

となっております。
/2色のマーカーを必ずお持ち込み下さい、当日若干のチーム変更の場合もある為。
REDyellowの人数バランスってかなり開きがあるのでは?
と思いの方居ると思うんですが、心配要りませんしっかりと人数バランス良く分けてあります。
実は若干REDチームの方が人数少ないですが、インドアなので問題無いです。


1日通してこのメンバーでゲームを進めて参りますが、途中スナイパー戦時や各種シチュエーションゲームで変更になる時が3戦程あります、当日事前に主催者サイドからアナウンスが何時もの如くあります。

無線のchは各チーム間でうまく調整して下さい。




同じカテゴリー(3・15protect-f 2)の記事画像
2009 3.15アーカイブvol:2
3.15アーカイブvol1
エアーコンプレッサー
フュージョン
スナイパー戦
minigunner
同じカテゴリー(3・15protect-f 2)の記事
 2009 3.15アーカイブvol:2 (2009-04-03 16:03)
 3.15アーカイブvol1 (2009-04-01 21:10)
 エアーコンプレッサー (2009-03-30 17:28)
 フュージョン (2009-03-26 14:23)
 スナイパー戦 (2009-03-25 19:13)
 minigunner (2009-03-24 22:31)

Posted by masa  at 17:30 │Comments(0)3・15protect-f 2

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。