2008年08月20日
9・21 BBジャングル戦
いやはやお盆明けで仕事や色々と忙しく、過密スケジュールで忙殺されて更新が滞ってしまいました~
更新を楽しみにしていた方には申し訳けありませんでした!!
これでかなり合同ユニットブログの順位がかなり下がった↓事でしょう。
おかげさまで、合同ユニットブログも皆様と共に歩んで参りまして、
もうスグで20万HIT~達成ですよ、ホントっ!!
ありがとうございます、今後共是非宜しくお願い致します。
さてもうすでにご存知と思いますが、9月秋の初陣
(合同ユニットとしては!)がいよいよ後1ヶ月後に迫りました。
本日より合同ユニット所属チームの各リーダー宛に参戦申し込み書をメールにてお知らせ致しておりますので、ご確認下さい。
申し込み方法は従来通りの方法です。
今回は前回DU戦とは、全然構造も質も違いかなりの広さを誇るジャングルフィールドですので、今までと違う戦術が求められます、今回は今までや前回の経験を生かし、総当り的なアタック(笑)は極力避け、チーム間等でといったカテゴリーは無視して
1つのユニットとして前後左右きっちり守れて押して行けて、各分野毎できっちりと役割を決め、思い出に残るゲーム内容にしたいと思います。
とここからは個人ネタで・・・これは涼しくなり始めを狙って、久しぶりに英軍装備か?
そして合同ユニットでの英軍好きが集まったチームがこの度結成されました!!
その名も「Royal Knights」
この名称はミリブロ内では、あの英吉利ブログでお馴染みの 「Royal!」 からジョソ様が命名してくれまして、
更に!!この英軍チーム(ユニット)のパッチをデザインしてくれたのは、今ではすっかりとチームG所属のエビ兄ちゃん様

(画像クリック)英国らしいパッチと相成りました、このパッチを早く付けて、フィールドを駆け巡りたいですね~
その前にやっぱL85いっとかねばな~(個人談)
と秋の初陣も今から楽しみでありますね~

自分は中華製のminimiを購入しました。
BBジャングルをデビュー戦にしたいと思っています。
はやくRoyal Knightsとして活動したいですね。ゲームが楽しみです
うれしい次第です。
私ももちろん90年代英軍装備で参加ですが、午後からちょっとオーストラリアSASR
になってしまうかもです。
コメントありがとうございます。
L85う~先に行かれてしまった(T T)
今月は色々と出費がかさみ購入はまだまだ先になりそうです。
>joso様
こちらではお久しぶりのコメントありがとうございます。
自ブログ「Royal!」での合同ユニット英軍混成チームRoyal knightsのご紹介ありがとう御座います。
SOF団から2名の参戦了解しました!!
是非中佐様もご参戦(笑)して頂き前回同様無線で連携とりましょう。
>エビ兄ちゃん 様
コメントありがとうございます。
英・豪と忙しいですね~でもオージースタイルかなりカッコいいですよ!!
フィールドでまず見かけないスタイルですからね!!
では予定通りRoyal knightsパッチ製作に取り掛かりましょう!!
久々の英軍ですね~。
英軍揃って戦えるのはうれしいですね。
さらにこのイカすパッチで決めれば気分は
”God Save the Queen”
先日、ネパールのテレビ放送を見ていたら
日本人にそっくりの人たちがいる集落がでていました。
会社のネパール人に確認したら、日本人に
似た人たちもヒマラヤには多く住んでいるとか。
英軍最強部隊に一つ、グルカ兵にも多数日本人顔した人がいるそうです。
(グルカは山岳地方の出身者が多い)
コメントありがとうございます!!
”God Save the Queen”
まさしくですね~
そしてこの先目指すはこれっきゃナイでしょ
“highest the supreme group ”
>rino 様
コメントありがとうございます。
グルカ兵は英軍が育てあげた最高な部隊
ですね、さしずめ我々ユニットはグルカ寄りな嗜好が多しですね!!