2007年09月13日
バリケードの有効性!!
(画像クリック)
バリケードが豊富にあるフィールドだと、必然的に
こうゆう状況になることが、みなさん1度はあるでしょう!!!
この時重要なのが身体を出す時は、バリケから多少50cm程離れて、スイッチスタンスで撃つことが重要だ、一度様子見で撃ち、
敵がバリケに向けて撃ち返してきたら、瞬時に又バリケの中へ身を隠す!!
そして今度は反対側のバリケで同じ方法で、撃ち帰す!!
この時無線やハンド・サインで仲間に合図を送り、敵が
撃ち帰してくる方向に斥候してもらい敵を殲滅してもらう!!
このバリケに付いた人はあくまで、リベロとして敵に目立つ動きをして撃ちまくる!!
そのバリケの更に後方にいる、援護チームは
後方で判る様に動きまくり、両サイドから斥候中の仲間達の動きを
気づかれ無い様にあまり撃たずに左右に動きまくると良い!!
この時も斥候チームは敵に気づかれる事無く、両サイドからアタックをかけ、見事に封じ込めていた!!
やっぱ連携って大事だね

貼り付いたら最後、動けませんからね。
相手からは、「ここだよ~!」って吹き出しが頭に飛び出して見えているかも。
(^V^)
そんな時、後方やサイドの仲間と助け合えたら、友情や恋が芽生えるのかも知れませんね。
(⌒V⌒)
そんな私も出会いを求めバリケに飛び込みました。
後方支援も頂きましたが、お付き合いできるほどの援助は無かったのでモジモジしていたら
相手がサイドに移動していて 90度真横から喰らってしまいました。
オ~マイガッ!
今度は負けないぞ~(^O^)/
※変な文章でスンマセン・・・
書き込みありがとうございます。
>後方支援も頂きましたが、お付き合いできるほどの援助は無かったのでモジモジしていたら
相手がサイドに移動していて 90度真横から喰らってしまいました。
オ~マイガッ!
サイド攻撃食らっちゃいましたか~残念!!
バリケに張り付いたら最期!!
引っ切り無しに弾幕を張られ身動きとれずに
遂には横から周りこまれやられちゃうパターンって結構多いですよね!!
こういった場合は味方の援護が絶対に皆無
ですが、9・2の場合はしょうがない程激戦
だしたから、無理もありません!!
次回は一緒にゴードン&シュガートンのように両サイドから2マンで、バリケに突っ込み、散りますか・・・(^^)笑