2007年09月30日
ガードだけは、ばっちりと!!

(画像クリック)
11・18の合同ユニット最終戦、大廃墟工場戦でこの写真の様に危険な箇所が多く点在します。
もうほとんどのユニットメンバーの方々はヘルメットを着用していると思いますが、ヘルメットを持って
いない方達もまだまだ多く居ると思います。
以前に廃墟で何度となくゲームして来た私の経験上、被るのを忘れた時に痛い思いをする事が多く
そんな時ヘルメットを被るのがうっとおしい場合はベースボールキャップを被っております。
ベースボールキャップの利点は帽子のつばが付いている部分が先に障害物にぶつかるので、自然と
そこで注意力が働き動きが止まりますので、大事には至らない場合が多いです!!
逆にバンダナだと、障害物にダイレクトにぶつかる為、ダメージを吸収しやすいので、勢いよく走って
来てぶつかると大きな怪我につながります。
今回のフィールドは本当に広大な敷地ですから、まずゲームを楽しむ前に自分自身のプロテクション
の準備をしっかりとして、当日は各ユニットに望んで頂きたいと思います。
フリッツ、かぶって『ガァ~~ン』なんてやっても衝撃がかなり来るのに無かったら・・・
ぞ~っとします・・・
プロテクションはしっかりしないと駄目ですね!
書き込みありがとうございます!!
>プロテクションはしっかりしないと駄目ですね!
たしかこの前フリッツ用のチンストラップ
購入していましたよね?
もうmichヘルだったら問題ないですね!!
プロテクションの重要性を再確認ですね。