2007年12月09日
カヴァー
一言にカヴァーと言っても色々なカバーの方法がある、直線的に対峙した場合の間会いの詰め方での仲間内での合図の仕方、更には後方支援等さまざまで、その地形を反映したユニークな方法もある
イチバン典型的な仲間をカヴァーしながら、相手弾の切れ間、切れ間にどんどん弾幕を張り、間合いを詰めるやり方は皆自然とこなしている、こう言ったシーンでは、前線(敵により近い)の仲間に敵を釘付けにしてもらい、開いている左サイドに兵を送り込んで直線と左サイドとで攻撃して行き、カバーをし合いながら、落とす方法がイチバン効果的、でも一言でカヴァーと言ってもカバァーしている間に自分がhitされてしまい支援出来ない事って以外に多いですよね。

この最前線はこんな感じで攻めている所ですが・・・・
その裏ではこんな感じになってます!!
反対側はこんなだったのですね(汗)
書き込みありがとうございます!!
ハンドルネームからやっとプラスのどなた様か判明しました!!(笑)
そうなんです!!
ジャッジをしていると、みんなの動きが見れるので、それはそれで最高に楽しかったですよ!!
いやいや熱い戦いでしたし、最高に楽しい仲間達と最高にhotな一日でしたネ!!
5月にまたやりますので是非参加して下さい!!
あっ!!その前にまだまだ面白企画盛りだくさんの合同ユニットゲームが目白押しですから是非全戦参加下さいね!