2007年10月31日
タクティカル・ライトの重要性!!
(画像クリック)
このライトは皆様もうご存知、BHI社が作ったGRADIUSです。
私masaが夏のNIGHT GAME時に、sof所属のN-sunよりお借りした物なんですが、このライトは
凄いですね!!光量もさることながら、ダイヤルをカチッ☆っと回すとストロボが点滅し、もう1つカチッっとダイヤルを回すと、光量の調整も出来る優れもので、暗闇とか何かでストロボを焚かれると、弾が飛んで来て無いのに、弾が飛んで来ている気がして、身体を避けてしまいますよ、ホント!!
今回の11・18の廃墟工場戦で、明るい所からイキナリ暗い場所に入る時は特に使えるアイテムです
相手を幻惑させ、遮蔽物が無い個所では有効アイテムですね!! これを5~6人でフォーメーションを
組み進んで来たら、さらに有効的ですね!!
しかし値段が如何せん高い~


sure fire hp 参考画像
まあこれでなくとも、上の画像からシュア6PやG2ナイトロンのリーズナブルな価格帯の物から、レプリカ系のライト類でも十分に使用出来ますしね!!
合同ユニットで各種お持ちの方達は、持ってくる事をお勧め致します!!
今回は結構使える個所、バリエーション豊富な個所が多く点在致しますので楽しみましょう!!
凄い気持ち悪くなりません?
若い参加者が居た場合は、使用に気を付けた方がイイですよ
書き込みありがとうございます!!
お久しぶりです!!
最近私は仕事に撲殺されてます!!(T T)
全然ゲームに行く時間がありません~
あ~早く撃ちたい!!
また今度ご一緒しましょう。
>若い参加者が居た場合は、使用に気を付けた方がイイですよ
確かにあまり当てすぎると気分悪くなるかも
しれません!!
合同で持っている方いるかもしれませんが
間違った使い方しない様にさせますね。
私も欲しいんですが、どうしても手が出ません!!
これを使用した時なんですが、私の操作ミス
で、肝心なところでライトが点かず、hitされまくりでした!!(泣)
私も、ココ2月位は、週末毎に
仕事・講習・試験で、全然ゲームしてません。
当然、今週末も土日共仕事DEATH
orz
ライトを使うと位置がバレバレになり不利になると思いがちですが…最近夜戦ゲームで改めてライト戦術の偉大さを身にしみましたよ…。(長くなりそうだからカット)
今はライトの技術もかなり向上しているようで。今の相棒ライトは超コンパクトの新しいLED、驚くスペックですよ。
11/18のレギュについて質問です。初速については確認しましたが、装弾数は無制限でよろしかったでしょうか?
また、バンカー使用は如何でしょうか?宜しく御返答お願い致します。
書き込みありがとうございます!!
そうでしたか、仕事に追われているハードな仲間が此処にもいましたか~(^ ^)
ちょっと安心しました~
資格取得に向けて頑張って下さいね!!
応援しておりますよ!!
ヤクニク 書き込みありがとうデス!!
やっぱライト・マニアだったんだね~www
私はグローブマニアだけど(笑)
そうなんだよね!! チームgのhid'sさんも
前に同じ事言ってたけど、シュア系よりも以外にLEDのスペックは馬鹿に出来ないと!!
最近は流通量も増えて来て、ホーム・センターで色々な各種を安価で売ってるよね~
今度はマウントに普通のLEDを着けても全然いけるよね!!
俺も真似しャ~す!!
WORN-OUT さる くん
久しぶりの書きコありがとうございますネ!!
当日のゲーム案の一部は当ブログ内で随時
UPして参ります!!
総弾数は今回制限を設けるゲームと無制限
ゲームを設けてありますので、宜しくお願い
します!!
そしてバンカーの使用はOKとしますので!!
このブログをご覧のチームの方でバンカー(盾)を持っている方は是非持って来てくださいね!!