2007年11月21日

11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~

vol 2よりの続き!!
11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~
11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~
工場内での激しい戦闘に加わるworn-outのメンバー2名!!
かなりの弾幕を2名で張りつつ移動バリケード方式と勝手に命名!!の必殺連携テクで次々にを殲滅
していた!!

そして後方よりの増援隊の1名がコーナーを死守しているメンバー2名に合流!!
戦闘に加わる!!
11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~
最近合同ユニット内で密かに流行する上下非対称なBDUスタイルがナイスなメイビーシールズ所属のオペレーターさん!!
11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~


しかしサイドの敵側の攻撃は凄まじい勢い、その勢いに押され合えなくコーナーを獲られてしまった!!
レッドチームはさらにクリアリングを仕掛ける!!
11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~
実はこの時レッドチームは勢力を工場サイドに集中していたため工場内部ではたった3名で死守していたのだった!!




んっ?? この後ろ姿は・・・もしかして
11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~
戸塚の隊長さんだった!!icon22
たった1名で工場反対側を死守していたのだった!!
おーっface05かっこイイ~フォ~っ!!


11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~
しかし工場内部を死守していた2名はあえなくhit!を獲られてしまい、KIAとなりベースへご帰還!!

チームGチームプラスの面々も敢え無くhit!を獲られ撃沈!!


11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~
そのレッドチームの快進撃をたった1名で食い止めていたこの後ろ姿の人物は?
弾幕帝王の元自衛官レンジャー出身の轍会S隊長だったのだ!!
11・18大廃墟工場戦お疲れ様でした~vol 3~
完全に殺戮マシーンと化しているはゴーグルの下で絶対にほくそ笑んでいたに違いない!!
レッドチームイエローチームの攻防はまだまだ続いた・・・・

つづく

尚この他の詳細画像は戸塚方面隊hpトップページの大廃墟工場写真をクリックするとプレビュー出来ます!!  




同じカテゴリー(11・18大廃虚工場戦)の記事画像
チームスタイル
弾幕!!
カヴァー
合同ユニットなメンバー達!!
11・18お疲れ様でした~vol 10~
11・18お疲れ様でした~vol 9~
同じカテゴリー(11・18大廃虚工場戦)の記事
 チームスタイル (2007-12-21 18:47)
 弾幕!! (2007-12-18 22:13)
 カヴァー (2007-12-09 17:29)
 合同ユニットなメンバー達!! (2007-12-04 21:39)
 11・18お疲れ様でした~vol 10~ (2007-12-02 02:35)
 11・18お疲れ様でした~vol 9~ (2007-11-30 21:19)

Posted by masa  at 15:58 │Comments(2)11・18大廃虚工場戦

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
運営にあたられたSOFのmasaさん、Kさん
ありがとうございました。
かなりの枚数の写真撮られたようですね。
(やはりカメラが良いと写真がきれいです)
P.S. われらGの有志3人で12/2のアイリーンに参戦してきます。
Posted by SUN at 2007年11月22日 00:17
SUN 様
書き込みありがとうございます!!

>かなりの枚数の写真撮られたようですね。
>(やはりカメラが良いと写真がきれいです)
>P.S. われらGの有志3人で12/2のアイリ>ーンに参戦してきます。

そーなんですよ!!
やっぱりカメラは良い物を持った方が断然良いですね!!
アイリーンは頑張って下さいね!!
我々他の数チームは懐かしいあの某所に行って参ります。
Posted by sof masa at 2007年11月23日 03:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。