2009年04月22日

エコ⇔サバでのおいしい話

エコ⇔サバでのおいしい話
(2009 eco⇔saba vol;2 より)


この日久しぶりの再会となったteam Gのhid's隊長
合同ユニット発足からの古参メンバーの一人、最近は仕事と家庭で忙しく中々合同ユニットゲームとのタイミングが合いませんでしたがそんな中、合同ユニット以外での活動エコ⇔サバの噂を兼ねてから耳にしていたので、虎視眈々とCAチャージャーに投資し、タイミングがバッチリ合い待望の初参戦をしてはじけまくっておりました。

私は彼から悔しくもフリーズコールを1度受けまんまとやられまくりましたが、やられてもまた楽しめるのがエコ⇔サバの醍醐味
その後2回もフリーズコールを受け、この日だけで3回もフリーズされました!!悔しい~次回はリベンジよ!face10

エコ⇔サバでのおいしい話
(2009 eco⇔saba vol:2 team G hid's )

hid'sさんしっかりとサイトからバッチリ狙って下さいヨ~。

合同ユニットは昔よりメカ好きが非常に多く、中にはその業界では結構有名な方もチラホラおります。
実戦では実践主義とでも言いましょうか、今あるものに飽き足らず自分で1から作ってしまうDIY精神な熱心な輩が多くてとても勉強になります。
この日CAチャージャーを持ち込んだヒトは少なくとも10名弱おりました、特にJ's中隊104さんが持ち込んだCAは一度撃つごとに
ガスガンと見まうばかりの音響を発しており、参戦メンバーからは「ナニ、これガスガン??」と周囲を驚かせておりました。
いい音でしたね~私も欲しくなりました・・・・いかん!いかん!私にはマルイくんのM3と言うものがあるから浮気しましぇ~ん!!




エコ⇔サバでのおいしい話
(2009 eco⇔saba vol:2 らーめん )

そしてお昼!!


待望の出前が届きました、またそのラーメン屋の出前持ちの主人がいー味だしておりまして、出前も昔ながらの出前入れならぬ出前ケース
(あの銀色で中の仕切りが3段になった取っ手が木で出来てるやつ?名称わからん!)で
どーん!と登場してくれまして、我々へのサプライズも忘れておりませんでした(笑)~

恐るべしスプラッシュ!!

エコ⇔サバでのおいしい話
ほんとうに旨そうでしたネ~これを食したsofのk氏はご満悦のようでした。
この飾りッ気ナイ只の醤油ラーメンって、海の家で食べた味を思い出させこう言う場所で食べるのもまた格別!!

エコ⇔サバでのおいしい話
朝のむさっくるしいヤロー共のブリーフィング風景back view~
真ん中に居る人物は木じゃありません!!轍のギリーくん、この日1日中スナイピングに明け暮れていた漢!!
マジ暑そうでした!!

エコ⇔サバでのおいしい話
(2009 eco⇔saba ブリーフィング)

そしてパンスト?(笑)を被っていた変態リーダーの下に集まるeco gamer達
真剣に話を聞き入っております。







エコ⇔サバでのおいしい話
ecoわんわん軍曹スタイル宴会ノリでみんなの注目を集め進行スケジュールを事細か?にMCしてくれました。

最初はマジでパンスト被ってきたのかと思いました!!
一緒の車で来たのにこんな姿になるとは、1言も言わなかったので、いーサプライズでした!!

まーナニはともあれおいしい1日を皆で満喫できたのが大収穫でした!!
エコ⇔サバをまだ未体験ゾーンの方、是非次は参戦してみる価値大有りです!!
まじ笑えます!

次の日、全身の筋肉痛よりは笑いすぎで腹筋が痛かったmasaでした!









同じカテゴリー(ゲームの食事)の記事画像
テロコス
うまかった~
yakiniku mission!!
11・18大廃墟工場お疲れ様でした~vol 7~
24シーズン6
9・2no9戦お疲れ様でした~その5~
同じカテゴリー(ゲームの食事)の記事
 テロコス (2009-01-28 03:55)
 うまかった~ (2008-04-16 20:33)
 yakiniku mission!! (2008-04-02 15:46)
 11・18大廃墟工場お疲れ様でした~vol 7~ (2007-11-26 21:32)
 24シーズン6 (2007-10-07 23:54)
 9・2no9戦お疲れ様でした~その5~ (2007-09-07 18:20)

Posted by masa  at 18:07 │Comments(3)ゲームの食事

この記事へのコメント
おお~いきなり大きな写真2枚が私が写ってるぅ~!!
ありがとうございます。   m(__)m

masaさん3回もフリーズコール受けたんですか!?
中々ない体験だったのでは!?
しかしエコサバ最高でしたね。1回で虜になっちゃいましたよ!!

104さんの870は良い音だしてましたよね。
作り方を教えて頂きそのように作ったのですがまだ試射が
できずどんな具合か楽しみでなりません。
轍の住人さんも870ユーザーになるそうですよ。

でその住人さんのパンスト?姿も絵になってましたよね。
ブリーフィングタイムで説明を受けていてもパンスト姿が
気になりニヤついてましたよ。
正直そんなことする人だとは思ってなかったんでね。

次回のエコサバはいつやるのか悶々としてます。    
Posted by hid’s at 2009年04月22日 21:27
hid’s様

コメどもです!
1枚目は客寄せ?で写真を加工しときました!
あの870は凄いスピッツが出るのかと思わんばかりのいい音でしたね!!

私は新しくもちょっとノスタルジックなライブカートモードが楽しめるのCAが気になります!!
恐らく買うだろーなと思います(笑)

次回のエコ⇔サバは?

舞台を移しての開催がほぼ決定してる様です。
日程は真夏か??恐らくみんな死ぬな(笑)
未定ですが、ecoなんで近日中の開催でしょう!!
Posted by masa at 2009年04月22日 22:04
CAユーザーかなり増えてきましたね
hid'sさん試射がまだなようですが、自分も楽しみにしています
試射したらブログにアップしてくださいね
さらなる精度アップの為の改良しています
また試射会しましょう
Posted by Js104 at 2009年04月23日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。