2007年04月09日
フォーメーショントレーニングその2
4・29対 king of combat戦に向けての訓練その2は
タッグリロードを行った!! 2人でバディを組み前進・前進そしてこの後左右に散会してリベロ側と迂回ルート側に別れて活路を開くトレーニングを重点的に行った!!
これは、ここでは明かせないがかなり姑息な技を生み出せた!!やはり連携プレーの有効性を認識出来て、すごく有意義な訓練内容であった!!4・29が楽しみである。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やはり轍会は弾幕班なんすね(笑)
自分の仕事がわかったので29日はばらまきますよ!
リーダーは15000発撃つと意気込んでいましたが甘いすよね?
GWですよ!
アタシは20000発…
ピストンの歯が飛ぶのが先か、それともギアの歯か…
んな事気にしてサバゲーなんてできませんよ…ね…?
電マグ増量依頼しました!
29日は期待してください!
多少プレッシャーには弱いですが…汗
29日弾けましょうね!
SOFの弾幕班2名も今から準備万端のようだよ、2万発と言わず、3万発x4名で12万発班
で後方支援たのみますぜイ~
後は無線のやりとりだね、相手に聞こえが悪い時は、口先まで咽頭マイクを出してしゃべれば緊急事態はしのげるのが、判明したしさ
昨日の連携を忘れず行動して、バリバリ行こうぜー!!
4・29ははじけるよ私は!!