スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年11月05日

mossy-willy x &mossy-TIMEX


(2009 11・1 CTU RED WING作戦より~mossy-willy-x~)
mossy-oak

昨年暮れ位から密かなブームの(個人的にですが・・)モッシーオークですが、今回1月の大廃墟戦以来の参戦をしてくれましたチームプラスの面々でとある業界ではかなり有名なO社長様が持っていたwilly-Ⅹのモッシーバージョンをパチリ☆させて頂きました。

当初mossy-oakだったら商品化してるものと思いぱっと見「んっ!コレいい☆」と直感しましたが、良く見ると自分自身でリペイントしたモノでした(笑)

感じ出ていて旨く仕上がっておりました、モッシーバンダナとセットで掛けてモッシーキャップを被るとこの時期居場所全然判りませんでした!やっぱり迷彩効果はダントツでした!!

いつもの具合で無ければ直ぐに自作してしまう方が多いのも合同ユニットメンバーの特徴でもあります。




(2009 CTU RED WING 作戦より~mossy-timex~)

普通のTIMEXもガサツに塗ったくり、イー具合になってました!!
この思い切りの良さも重要どころ!!
モッシーぽくなってますネ、時計は塗る面積が非常に狭いので結構塗るのは大変だったりします。
私も12年前の不動G-SHOCKがあるので、今度マネさせて貰いますネO社長様!!