スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年11月11日

quiver box 3


(quiver box 3 ~eye wear stand~)
「自分のさまざまの欲望を最大限に許し、勇気と知恵によって、その求めるものを何でも充足させるだけの力を持つことである」 ~カリクレス~


そんな力がもしあったらいーですよね!!
まずありませんし、ムズカシイ哲学わかんねーっmasaです!!

何時だかUPしましたquiver box のネタです、toshiさん壁紙ネタじゃないですよ(笑)

溜まってゆくサングラス達・・・・・さてどーしたモノかと言うことで、遠い記憶を思い起こしてみました。 (ただ単に屋根裏部屋の片付けをしていたら偶然発見よ!!)

今までサングラスは良いもの、安いもの関係なく普通に戸棚に仕舞って置きました。
折角だからディスプレイしてやらねばと思いまして、実際やってみました!!




(quiver box 3 ~eye wear stand2~)
これ前にですが、ボード仲間でショップを経営していた友人がおりまして、突然店を畳んでカナダに住むとか言い出しまして「居る物格安で譲ってやっから来い」とか言われましてワクワクしながらお店に行った時にショーウィンドウで気になるモノを発見!!



(quiver box 3 ~eye wear stand3~)

それがコレだったんです!!
尖がっていてプレデターのクィーバーみたいな精巧な井出達。
これは某有名eye-wear メーカーの非売品展示用グラサンスタンドであと何かを付け足すとスゴイ形態にトランスフォームするらしい?のでご好意に甘んじて頂いて参りましたicon22

何に変わるかそんな事はどーでもイー話で、他の客や友人がウェアだのボードだの何だのとバーゲンセール品の前に群がるのを横目に自分はもうコレしか目に入りませんでした・・・・


(quiver box 3 ~eye wear stand4~)

あれから何年???何じゅぅ???忘れましたが先日その友人から久しぶりにメールが届きまして、どこぞの〇〇〇に居るとかで本屋に行き久しぶりに立ち読みするとあの頃とまんま変わらずに元気な顔がありました。
相変わらずでしたが、自分も相変わらずなもんで・・・・face07
「そういえばアレがあったじゃん」

思い出し探すこと数時間、ようやくこヤツの出番時が訪れました。


(quiver box 3 ~eye wear stand5~)
よーやく設置しグラサンのっけて完成で~す!!
並べてパチリ☆
う~ん!!ゴッツクていい存在感!!










  


Posted by masa  at 17:21Comments(2)サバゲの荷物整理術