スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年03月28日

eco⇔Saba



(2008 eco⇔saba より)

4・12は第2回エコ⇔サバ開催日です。

普段日の当たらないおもちゃ鉄砲達とりわけ、エアコッキングガン達を大活躍させる1日

その名も『エコ⇔サバ』 そのエコ=ecoとはエコロジーとエアコッキングを掛け合わせて
ecoと題して、サバ=sabaとはサバイバルゲームからそのまま取り入れたもの!!

昨今は地球温暖化にともない、電動ガンで放出する熱量を抑えて、自分の腕1本で1発、1発を豆にコッキングすることによって
身体から発icon14する熱で地球icon01温暖化を防ごうと、とても意味のナイ(更に熱くするし・・・)活動を積極的に行う!!

結局は地球を救おうと真剣に考えてないecoとは名ばかりのかなりicon16熱いegoゲーマー達のための1日!!

しかしとても今から楽しみなんでR~っ

でも環境にしっかり配慮は当たり前ですヨ!!参加者諸君!! 完全フルバイオ弾限定ですからネ!!
この辺はしっかり守りましょうネ!!face02


  


Posted by masa  at 22:16Comments(3)

2009年03月27日

hard security 前章戦


(2009 protect-f2 h/s mr:ebiniichan)

今年万を喫して、合同ユニット内での有志メンバーが集い結成された「hard security」
現在のmecenary装備、そうPMCスタイルそしてリアルカウント戦に焦点を絞った活動を予定しております。

今後hard securityでは近日中にルームクリアリングの演習、車両を用いてのvip警護の演習を予定している。
そして各地で開かれているリアルカウント戦へ積極的に参戦したり、屋内シューティングレンジでフォーム矯正をメンバー間で行い真剣に技術UP向上を試みてみようと思います。

そして3.29はh/sの一部メンバーが集まり、正面に展開する脅威にコンタクトした場合の最良な対処方法や連携術を練習して参ります。

hard securityに興味がある合同ユニット所属チームの方は是非masaまで連絡下さい。





  


Posted by masa  at 22:27Comments(3)hard security

2009年03月26日

フュージョン

face02
(2009 protect-f2 love-phantom&ANGIE )

毎度のことヤラセ撮影を敢行中に、DBの話になりそういえばフュージョンってどんなだっけ?
と話が始まり、チンタオ所属のラブ-Fくんとアンジィーちゃんが実践してくれました。

ANGIEちゃん「フュージョンってたしかこうだよ」

loveくん「こうだ、こうだ」

でもってやってくれました2人声を合わせて「フュージョン!!」
周りは大爆笑face02



(※携帯からは上記の動く画像が見れませんのであしからず!!)

相当ちっちゃくなっちゃいました(申し訳ないicon10
gif画像をUPする時、ミリ風呂だと300以下でのファイルでなければUP出来ません!!
そして、サイズを指定し直す事およそ20回、当初の予定より大分小型のEXILEになっちゃいましたyo!!
すごく見ずらくてごめん!!
しかしコマゴマ動くから笑えます!!face02

以上身内ネタでしたスマソ!!  


Posted by masa  at 14:23Comments(2)3・15protect-f 2

2009年03月25日

スナイパー戦



(2009 protect-f2 sof-i & heltehy-two)

protect-fの醍醐味はやっぱ2Fでしょう!!
敵を引き付けて、上から狙い撃ち!!
2Fより両サイドを警戒している1シーンである、豪華に2F部分が二つもあり巧みで姑息な技を使えます。
様々なルートがあり変に膠着することも余り無く、この日はゲーム数だけでも20近い回数をこなす事ができました。
でもゲーム間のインターバルおよそ5分icon16程度で、あまり休む間もなく飽きることもなく程よい時間を共有出来ました。face02



(2009 protect-f2 HELL's WALL 隊長)

場内はフォークリフトや重機が所々に置かれておりいいスパイスの障害物があり楽しめた!!
これはエアコキスナイパー戦時の画像だがスナイパーはゲートよりジャンicon16ジャン突入してくる、エアコキハンドガンナー(笑)
を次々に血祭りに上げていて、非常に楽しんだ模様である!!
因みにこの時の戦力は?

□スナイパー隊員数 12名の若干名で工場内デイフェンス!!

対する
□エアコキハンドガンナー隊員数 40名の総員でオフェンス!!

数では絶対に負けそうな戦いでしたが12名のスナイパー大健闘してました!!
やっぱ狭いとこに誘い出すのが一番勝率を上げるポイントかな?






んでもって初参加のスケキヨくんとT-800のgifハリコしました!!
と言う事はもしや・・・・フュージョンは・・・??
スイマセン身内むネタでicon10  


Posted by masa  at 19:13Comments(1)3・15protect-f 2

2009年03月24日

minigunner


(2009 protect-f sht minigunner)

protecct-f2でminigun旋風巻き起こりました!!
ゲームが始まるや否やあの鋭い音バリバリが鳴り響くと周りがざわめきます。
いや~いつ聞いても撃ってる側はいい音ですケドね~☆

対峙する側にはとても嫌ゃ~な音!!
しかもまさかこの日うまい具合に赤チーム/黄チームにminigunnerが別チームで共に1名布陣!!
これは別に主催者が仕組んだ訳でもなく、当日チームで分かれて判明!!
いや~世の中うまく出来てますな~


(2009 protect-f2 HELL's WALL minigunner)

こちらの彼は、おもむろにグー!!してくれました☆さすが余裕です。
しかし重いですね~びっくりしました。
1日これ持ってゲームだと少々厳しいですな~

各地でminigunブームが巻き起こってますが、この銃ガワもすごいですが気になるお値段も凄いですface08
でもそんな最中でも、しっかり任務遂行していた猛者たちもちらほら・・・・


(2009 protect-f2 tuingtao)合同名物"センターコーン戦"ではそんな弾幕ににもめげずに、バンカーを駆使し巧みにセンターコーンを丸ごとGETしてました


とは嘘です!!
置いてあったコーンで記念撮影です(笑)

  
タグ :minigunner


Posted by masa  at 22:31Comments(0)3・15protect-f 2

2009年03月23日

リボラン


(2009 3.15 protect-f2 HELL's WALL SUB リーダーi 氏)

この日かなりのチーム員を引き連れてprotect-f2に参戦してくれましたHELL's WALL SUB リーダーのⅰ氏!!
ぺルターのヘッドセットモノ本を装着し自慢のm4を引っさげてデジカモ姿でフィールドに溶け込んでおりました!!
写真良く取れておりましたのでUPしておきました!!
また次回も是非奮ってご参戦してくださいネ!!
帰り際に今は無き、佐野タク話で昔話(怖い心霊話)に花が咲き、ちょー盛り上がりました!!


(2009 3.15 protect-fより リボラン)

話は変わり・・・・
最近合同の通ゲーマー達の間で密かなブームとなってるプイマリーがある。
そうリボランである、古くは映画「ワイルドギース」や最近ですと(もう古いか・・)「プレデター1」や「T2」でも効果的に使用しておりました、私は当時このリボランが発売された時は、いったいメカニズムはどうやってグルグル回転して撃っていくのかが疑問でして、クロ穴で試射した時に、その疑問が解消!!
モスカートを装填した後に本体をゼンマイ仕掛けでグルグル回して行く構造で、1発撃つ毎に次のモスカートに切り替わるのを体感出来き、非常に合理的なシステムだと関心した記憶が蘇りました。

合同では数名これをゲームで投入しており、大弾幕と爆音で敵を圧倒しているシーンを笑いながら見てます。
この音は連射するとヒジョーに迫力あるよね!!face02
もうすでにリボランの季節が到来しましたね。
やっぱ電動に飽きるとこっち系統に流れてきますね~
  


Posted by masa  at 14:47Comments(4)my gun自慢

2009年03月22日

どりゃどりゃクエスト


(2009 protect-f2 ぎんだまぷれいやーたち)

今回はドラクエ風に作っちゃってみました!!
プレイヤーは画面に登場している4マンセル!!へるしー1→らんだむ→ぽにょ→しょくにんと続くが・・・・
どうぐはアイテムフリーです(笑)
「はなす」にしてあるので話し合ってます。
へるしー1がポイトントマンで昼間でも暗闇の建物内部へ侵入をこころ見ている。





(2009 protect-f2 乙夜さん&ぽにょ&へるしー1)

建物内部に入ると新たな画面であるいつやプレイヤーがバリケ後方で敵とコンタクト!!
ぎんたま
コマンドをそーこむ から、れんけいに切り替えてこれからフォーメーションをする様に話し合っている様ですね!!
新アイテムの「かたな」が画面上に見えますね~
いったいどんな道具なんざんしょ?


(2009 3.15 どりゃどりゃクエスト しょくにん)
新たな画面に変わりぎんたまかい しょくにんが出てきた!!

よっしゃーコマンドのいーびーあーるを選択!!

ボタンをAボタン押しても動かない??
あれ~まじ動かない~

しょくにんっちゃってるし~!!フリーズしたまま!!
よし!!

こうなったら必殺技Bダッシュ!!


「それマリオでしょ・・・・」








  


Posted by masa  at 13:59Comments(2)3・15protect-f 2

2009年03月21日

ゲリラ作戦会議中!!


(2009 protect-f2 jamaisuramia)

jamaisuramia in protect-f2
jamaisuramia現る!!久しぶりにゲリラ軍団が姿を現した!!
今回CQBフォーメーションで進入してくる敵に対してどう対抗するか、作戦会議中である。face02
党首の指導者Mr:kamiが仲間にどう動くかを指南している1シーンをshoot!!


(2009 protect-f2 jamaisuramia2)

真剣に聞いてながらもカメラがくると目が合いしっかりとカメラ目線で収まった!!
いつも行徳分遣隊の皆様参戦並びにコス撮影ご協力ありがとうございます~
今回も真剣に楽しんでゲームをしていました、特に狐狩りの時は最後に党首であるmr:kami氏しっかり最後のスナイパー追い詰めて制圧しておりました。icon16
今回みんな重火器系が増えて軍備増強していたのがとても印象的でした!!



(2009 3.15 protect-f2 che☆)

新たな格式高いゲリラ登場!!

そうチェである、あのキューバの若き革命家である!!
今年公開された若き革命家チェゲラバに扮するのはsas症隊のチェです(笑)
非常に濃い~キャラが多い合同ユニットでの新星キャラが登場した!!
すいません!!葉巻姿のナイスな写真撮り忘れておりました(ゴメンナサイicon10)
スコーピオン片手に走り回っておりました!!
vip missionではチェが亡命に成功!!
REDチームを勝利に導いておりました、このゲームちょー笑えました!!
またお願いします!!

  


Posted by masa  at 20:38Comments(2)3・15protect-f 2

2009年03月20日

military morodesuyo.com



military morodesuyo.com?ミリタリーモロデスヨドットコム

そうです懸命な方は判りましたね!!一部ミリタリーマニアに絶大な人気を誇る
military morounsをパロっちゃってみました!!
私も最近でははまりまくってんですけど、道具のレビューとか凄いです、わかりやすいし写真も綺麗!!
ミリタリーモロンスの素性まではわかんないですが、道具別に使い勝手を事細かに記されており写真見てても楽しめます。
また装備も本格的なものから、普通のアウトドアブランドも網羅しておりとっても親近感が沸くんですね~
装備使用例のレビューを向こうぽくパロっちゃうとこんな具合
                            ↓






今回の装備特筆すべき点は先ず、普段大胆タクティカルパンツに目が行きがちだが、
モッシーオークを履いたカチリとならす。
上着に当たるそれは、何も同系色に拘らない、しかしそれらに順当するに値する装備、すなわちタクティカルなそれは我々の考えをとても理解する?????そこで我々は、コンパクトリグの着手した製作するまたプラットフォームを持たないカチリとならす???
云々かんぬん・・・・・????




ここまででとても意味不明な説明で不愉快な思いをしたと思います(笑)
あの~一応ジョークなんで真に受けないでね(笑)

英文を翻訳すると絶対わけわからん日本語になってません??俺だけ?
装備のレビューを直訳したりすると決まってこんな訳わからん羅列になって私を悩ますface07
2009 5月より立ち上げる合同ユニットスピンオフチーム「hard security」の活動ではこう言った具合の道具紹介を
皆でやってみようかと考えてます。

hard securityメンバー諸君いい?
今の所参画予定チームはHGC,ZAT,Gindama-kai、SOF,team-G、wadachi-kaiのリアカン好き達を予定しております。
hard securityはpmc装備のリアカン限定チームです。
合同ユニット所属のチームの方で是非賛同してみたい方はmasaまでカチリ☆
鳴らすじゃなくメール下さいネ!!


    


Posted by masa  at 19:04Comments(14)hard security

2009年03月19日

バスターズ


(2009 3.15 protect-f2より)
今回ゴーストバスターズなツナギ姿で登場の銀玉会ランダム隊長(左)とhell's wall所属の方
2人はこの位置より工場内右に位置する2F建部分からの攻撃を阻止するべく、注視しているシーンである。
ランダムさんは私と同じ大の映画好きであるが、いつも目線を変えて人とあまり被らないキャラコスで参戦してくれて楽しましてくれている!!

(2009 3.15 protect-f2より)
その後方のベルトコンベア上よりヘッドショットを狙うべくスナイピングしているのは銀玉会のヘルシー1!!
彼はゲームをとことん真剣に楽しむタイプで特に周囲をいい感じでまとめて巻き込む能力がある。


(2009 protect-f2より)
後方から覗くとこんな具合ですが、皆いい位置にいると思っていると、思いもよらない所から流れ弾がバシバシ飛んで来てあっという間にhitを取られてしまう!!参戦者は口ぶちに「難しい~」を連発!!
作られた有料インドアフィールドと違いリアルな建物での戦いは何が起きるか判らない面白みがある、これだけは実際にやってみて体験しないと判らないもので、それなりの代償を払う代わりに得るものが多く普段と違った非日常が味わえるので何者にも変えがたい喜びと満足感と達成感を味わえる。


(2009 protect-f2 zayac yagu)前回とレイアウトチェンジされた工場内部では至る所に隙間があり、通なゲーマーはその隙間から狙いを定めて撃ちつづける
少しでも油断していると敵に付入るスキを与えてしまい、逆に返り討ちに合うので気が抜けない!!
いい意味での心地よい緊張感が味わえまた余計に楽しい!!


  


Posted by masa  at 23:47Comments(2)3・15protect-f 2

2009年03月18日

GIPINとGINPって似てるネ??


(2009 protect-f2 bunker tactical)
スモークを投下後一斉にバンカーを使い、GIPINばりのフォーメーションでゆっくり的確に敵を殲滅すべくジリジリと前へ!!
MOGURA→yakunikuがまずツーマンセルで敵に肉薄する!!


(2009 protect-f2 bunker tactical 2)
GO~GO~GO~ゴーッ!!!仲間達から「GO」の合図が出ると更に・・・



(2009 protect-f2 bunker tactical 3)

MOGURA→yakuniku→hell's wallと後に続いたが・・・・そして更に・・・・・




(2009 protect-f2 bunker tactical 4)
MOGURA→yakuniku→hell's wall→maxとまた1名隊員がここぞとばかりに後に続く!!
計4マンセルでのヒジョーにタクティコーな移動!!

 
(2009 protect-f2 bunker tactical 5)

スモークが収まったとこで4マンセル一斉に早や歩きで行動に写った名シーンであった!!
ちなみにこれはエアコキハンドガン戦時の1コマ!!前の人が1発撃つと、次に後ろの射者がまた1発、そのまた後ろの射者が1発撃つと、さらに後ろの射者が1発撃つと言う合理的な戦国式システムで敵を玉砕!!  


Posted by masa  at 18:05Comments(4)3・15protect-f 2

2009年03月17日

protect-f2でガールズパワー炸裂!!


(2009 protect-f2 angie&love phantom)

ガールズパワー炸裂の1日だった今回のprotect-f2戦、チンタオより初参加の女性ゲーマーangieさん手前、2Fエリアで敵の
進入を防ぐべく同じチームのlove phantomさんと防御しようとしている1コマである。

ちょっとニヤケてしまっているが、「NARUTO」の木の葉パッチをベストに付けてしっかり女性ならではの銃構えをしてくれました

(2009 3・15protect-f2 乙夜さん)
そして堂に入った構え方決まってる女性ゲーマー久しぶりに観ました!!
今回合同ユニットゲームnew entryのミリ風呂でおなじみの乙夜さん、チーム皆で交互支援しカヴァーしながら活路を開くべく撃ちこんでおりました、ゲームでのアクティブさは男性ゲーマーも見習うべき所多数ありきと私は見受けました!!

(2009 protect-f2 乙夜さん)こんな場所でもひよっこりと銃を出し敵に向けて撃っております、潔い・・・
いーじゃないですか!!関心!!関心!!こういう女性ゲーマーどんどん出て来てほしいですな~
合同ユニットではアクティブな女性ゲーマーをバックアップしますので、女性ゲーマーの皆さんどんどん参戦して下さい。face02
サバゲ出来る女性はモテます、男はその逆で全然モテませんけどね(笑)face07

光をバックに銃を構えたシルエット効果がまた、カッコ絵~になる!!

(2009 protect-f 乙夜さん&masa)

でもって番外編でしっかり記念撮影させてもらいました☆face05
乙夜さんどーもthanksでした!!
じじいなんで若い女性と写真とるとついニヤケ顔!!
おいジジイ~いい歳こいてな~なんてつっこみありそうですがその辺はノリなんで割愛で!!
また次回も是非女性ゲーマーの方、奮って沢山参戦してほしいと思います!!


  


Posted by masa  at 21:05Comments(3)3・15protect-f 2

2009年03月16日

T-4公開前に?


T-800が登場!!
「アイルビーバック」片言しか言わない無口で無骨な行動派のT-800型

未来からまた3度登場してきたT-800型、あのサイバーダイン社の社屋から、ミニガンを乱射しまくった事件と同じ光景を我々は
目撃した!!何故ジョンコナーを探さずに私たちの所へ来たのか?




女性ゲーマーの一人がいきなりひっそりと、つぶやいた「あいつは必ず暑い日にやってくるのよ・・・・そして人の皮を剥いでつるしておくのよ・・・」


「そりゃぁープレデターでねぇーかー?」

「・・・・・・」


そんなこんなで・・・
「トラストミー」片言しか言わない無口で無骨な行動派のT-800型!!

しかし撃ち終わるや否や高々と片手を上げて溶鉱炉に落ちていくあのシーンを彷彿とさせるべく親指をひょい!と立てた!!



 
指圧やります~大●接骨院よろしく!!

あれ?整体師だったっけ?T-800のJOBは??

今年はファン待望のT4公開ですね~今年はのっけからサラコナークロニコルズはまってしまいシーズン2が楽しみなんですが
映画も楽しみだなぁ~
  


Posted by masa  at 20:55Comments(4)3・15protect-f 2

2009年03月15日

お疲れサマでした~☆



(2009 3.15 protect-f2 戦 集合写真)

本日protect-f2戦に参戦頂いた皆様、暑かったですが楽しめましたね~

pmc装備にT2のT-800/犬神家のすけきよくん/ジオン軍/バイオハザードのゾンビなど参加者はここぞとばかりのコスでチョー盛り上がりでした!!

先日の大雨で出来ていた池ではつりを楽しんでる猛者?やDBのスカウターを装着して
真剣にゲームをしていた猛者や参加者各々思い通りの自由な発想から楽しんでいた姿がとても楽しそうで、観ていてとても好感が持てました。

やっぱ合同ユニットって分け隔てない所がとてもイーんですよね!!
しかし暑かったですね~もう春まっしぐらって感じの正にすこぶるゲーム日和の大成功な1日!!
参戦してくださった皆様どうもご苦労サマでした!!

そして次回のゲームは5/23.24に決定!!

場所は合同ユニットでは初開催に当たる御殿場玉穂フィールドに舞台を移し、また大掛りな1大missionを敢行して参ります。
名づけて「GO~兄さんトウエンティーフォー」と題しましたが、5月23日、24日にちなんで文字ってみました!!別に意味はありません(スイマセン!!笑)
参戦申し込み書は後日より各チームリーダーにメールを送りますので、是非お仲間お誘いあわせの上参戦して頂きたいと思います。

では後日よりまた当ブログ上で写真をUPして参りますので、ど~んと見据えて!!
  


Posted by masa  at 21:51Comments(8)3・15protect-f 2

2009年03月14日

protect-f2大開催!!



(2008 11・19 protect-Fより)
準備OKですか!!

あと数時間で3・15はprotect-f2の日開幕です!!

明日のicon01天気は万全だし、言うこと無いですが、花粉症には少々辛いですがゴーグル付けるからまあイイかっ!!
もう皆さん準備万端でこれから酒飲んで、まだまだ寝ないゼイっなんて事ない様に、明日に備えて早めに準備済ませて寝ましょうかねface04

明日は予定通りAM8:00からゲートオープン致します、

ご存知でしょうが補足として、場内は勿論廃工場ですので、何も気の利いた物
御座いません!!
チームでブルーシートやイスや机等是非現地にお持込み下さい。
無いと装備は砂だらけになりますからね、是非お持込頂きたいと思います。

明日は気温はそこまで上がらなくても、絶好のゲーム日和となるでしょう!!
コスゲーマーには持って来いの気温でしょう!!

ちなみに私はPMC装備で参戦です、さてゲーム準備は終わったんでこれからマターリとして明日のためにアイス食べながら装備の点検です。

では明日ゆっくりと焦らず安全運転でお越し下さいね!!
おやすみなさいface04face04ZZZZ


  
タグ :protect-f2


Posted by masa  at 19:30Comments(1)3・15protect-f 2

2009年03月12日

time table


(2008 1119 protect-F team G)

□AM8:00 ゲートオープン 

□AM8:20 弾速開始

□AM9:00全体ブリーフィング+全体記念撮影

□AM9:10 GAME 1 スタート 殲滅戦 表 1cool/20min
『item free』 弾数無制限

□AM9:40 GAME 2 殲滅戦 裏 1cool/20min
『item free』 弾数無制限☆

AM10:10 GAME3 殲滅戦 表 1coo/20min
『item free』 弾数無制限☆

AM10:40 GAME4 殲滅戦 裏 1cool/20min
『item free』 ※弾数制限あり※


多弾マグ1マグ500発迄、ノマグ無制限、saw1000発迄、サイドアーム携行可ショットガン、ライフル、電動ハンドガンetc・・・

AM11:10 GAME5 センターフラッグス 表 1cool/20min
『item 限定』 ※弾数制限あり※
電動セミオート vs コッキングガン各種  saw使用不可

AM11:40 GAME6センターフラッグス 裏 1cool/20min
『item 限定』 ※弾数制限あり※
電動セミオート vs コッキングガン各種  saw使用不可


□LUNCH TIME   =60min=

□PM13:00 スナイパー篭城戦  1cool/15min
『item コッキングライフル/ショットガン/エアコッキングハンドガン』

PM13:30 狐狩りα   1cool/15min
『item 狐サイド電動ガン / ハンターサイドエアコッキングハンドガン』

PM14:00 殲滅戦   1cool/15min
『item free』 ※弾数無制限※

□PM14:30 REACO~N    1cool/15min
『item free』  ※弾数無制限※

□PM15:00 撮影TIME&休憩   1cool/20min
各自でカッコイイ写真やヤラセ写真を思う存分撮影しましょう!!

□pm15:30 vipをセーフティヘーゾーンまで移動せよ!!  1cool/20min
『item free』 ※弾数無制限※

□pm16:00 殲滅戦  1cool/20min

□pm16:30 game over  ~撤収開始 30min~

□pm17:00ゲートクローズ-予定-

□解散

あくまで予定としておりのすが。若干ゲーム進行によっては変更になる可能性もございますので、ご了承下さい。









  


Posted by masa  at 22:57Comments(0)3・15protect-f 2

2009年03月11日

protect-f2戦~チーム発表~



RED TEAM

1.team-G
2.爆発バッテリー
3.sas症隊
4.轍会
5.tang down contracter
6.Desert Lily
7.zat
8.SHT

「REDチーム無線ch1~10chの間で使用。」


yellow TEAM

1.銀玉会
2.HELL's WALL
3.行徳分遣隊
4.mechanix
5.tuingtao
6.sof


「yellowチーム無線ch11~20chの間で使用。」

となっております。
/2色のマーカーを必ずお持ち込み下さい、当日若干のチーム変更の場合もある為。
REDyellowの人数バランスってかなり開きがあるのでは?
と思いの方居ると思うんですが、心配要りませんしっかりと人数バランス良く分けてあります。
実は若干REDチームの方が人数少ないですが、インドアなので問題無いです。


1日通してこのメンバーでゲームを進めて参りますが、途中スナイパー戦時や各種シチュエーションゲームで変更になる時が3戦程あります、当日事前に主催者サイドからアナウンスが何時もの如くあります。

無線のchは各チーム間でうまく調整して下さい。
  


Posted by masa  at 17:30Comments(0)3・15protect-f 2

2009年03月10日

参戦チーム確定

 
いらっさいまし☆

3・15はprotect-f2の日
     ■■■■■参戦チーム確定■■■■■

1.team G

2.tuingtao

3.mechanix

4.tang down contoracter

5.爆発バッテリー

6.sas症隊

7.行徳分遣隊

8.ZAT

9.Desert Lily

10.HELL's WALL

11.SHT

12.轍会

13.銀玉会

14.SOF

の以上14チームの参戦が正式に決定致しました。
max50は無論余裕でクリアーですので、和気藹々と1日欲張りに楽しんじゃいましょうね!!
今回もゲームの合間の撮影時間を設けますから、笑えるネタ、渋いネタ、各チームとのスキンシップ撮影等盛りだくさんでゲームのみならず大人の落ち着いたサバゲを行いましょう。

チーム発表は明日の午後発表致します。


いらっさいまし☆

バリケードの向こう側は最高な光景が広がってます(笑)
さああなたも一緒にlet'sどあ・えんとりー!!
  


Posted by masa  at 23:47Comments(3)3・15protect-f 2

2009年03月08日

モッシーイ~ヨ~っ!!



さてさて昨年よりモッシー系がマイブームなmasaです。
久しぶりに先日購入したブツを公開致しましょう。
webを中心に飛ぶように大人気な気の利いたグッズを出しているVOLKさんから、発売しているモッシーオークのファニーポーチ
のback viewから!!


ちょい斜めから写すとこんな質感!!
色といい生地といい言うこと無し!! カラーが何ともセンス良くイカしてマスよね!!


早速、ポーチのメイン部分にプリンターインクジェットとBBボトルスモールサイズを入れて見た所、余裕ではいちゃいます!!
普通の財布や何かですと無論余裕です、しかも生地が市販されている、ウエストポーチよりは段違いで硬くチャックを横に動かしている時も全然フニャフニャしなくてスーッ!!とスムーズに可動してくれます!!
流石はヴォルクさんです、期待を裏切らないいい仕事してます。
これからヴォルクさんはローカルメイドな装備日本のリアルSOEみたいな特注品、世界に1つだけしかない1品を作って頂ければな~と期待しちゃうんですが(1人言です・・・・)

ポーチ正面にある小ポッケに携帯を入れてみましたが、スッポリ☆余裕で収まります
当たり前かっ。face07
逆にこの中に予備のショットシェルを入れとくのもアリかな~と思っちゃったりして・・・


もう1つポーチ上部に小さな気の利いた収納スペースが付いており、シュア6pを無造作に入れて見た所、まだまだ入ります。
小銭入れ何かはこっちに入れてもいーかもと、思っちゃいましたネ!!
緊急を要する予備のバッテリー何かも入れておけば、ゲーム最中に隠れて予備バッテリーを収納しておくのもアリでしょう!!



何はともあれ使い勝手の良い1品を手に入れたので大満足!!face02
protect-fで実戦投入って所ですな!!icon16



  


Posted by masa  at 19:20Comments(0)

2009年03月04日

2009 3・15 protect-f2戦 レギュレーション


(2009 11 ・9 protect-fより ”24”チックに合成~☆)

いゃ~花粉症が今年も勃発して、鼻が詰って苦しいmasaですface10

どーも3日ぶりの更新となります、楽しみにしていた方申し訳ない!!
さていよいよprotect-F2戦が来週に迫った訳ですが、ここでレギュレーションをお知らせしておきます。

Ⅰ.使用されるgunはすべて0.2g 初速0.95Jまで。外部ソースを有するエアガンは使用出来ません、電磁弁も属します。

.使用BB弾0.2gのバイオ弾でなくてもOKです!!

.赤・黄マーカーによりチーム分け致します。

.ゲーム種類により弾数制限あり、今回冬場のインドアという事もありガスハンドガンの気化圧が極端に落ちることから、合同ユニットではエアコツキングガンを使用してのエアコキ戦を行いますのでエアコッキングライフル/エアコツキングハンドガン/エアコツキングショットガン等を必ずお持ち下さい。

Ⅴ,各種トラップ系の使用OKとします、モスカート/ハンドグレネード/音響弾/エアソフトクレイモア
但し直接相手に投擲しないものに限ります。

Ⅵ、ゴーグルについて、シューティンググラスは使用不可とします。
インドアの場合交戦距離が極端に短いため、ゴーグルタイプやサングラスタイプでも、しっかりと隙間のないタイプにしましょう。
ゴーグル本体をしっかりと伸縮バンドで固定出来ると尚良いです。

フイールド内部は勿論火気厳禁です、但しセーフテイーでのお湯や調理をするために使用するのは可と致します。

.フイールド内部はリアルインドアで当時操業したままの危険箇所が数多く存在しますので、自分自身を守るプロテクション類は必ず装着して怪我の無いように気を使ってゲームして下さい。

.バンカー等の使用は可能です、バンカーとは?
よくswatチームやSAT等の機動隊が突入する時に使用する、盾のことです。



■■■■■ゲーム中においての注意事項(必読)■■■■■

①再三に渡り全体ブリーフィング時やゲーム前、ブログ上でもお伝えしておりますが、障害物からの銃だけを出して撃つ危険行為は禁じております。チームリーダーもしくはチーム員同士で再度確認すること!!
またこう言った行為を目撃された方、もしくは直接された方は必ずmasaまで報告して下さい。

②hit判定について
hit判定は装備の上からですと気がつきにくい事もありますが、こぼれ弾の「ポツ!☆」と少しの音でも当たっていればhitとなります
「あれ?当たったかな?」そんな時はhitです!!相手に優しく、自分に厳しく判定し周りからも慕われる気持ちのいいゲームを心がけましょう!!みんな言わないだけで、結構見てるものです!!

③暴言・罵倒「当たってんだろ~」等チームの品格に関わる、無様な格好の悪い行為は絶対禁止

④味方撃ちはすべてhitとなります。装備品ボデイアーマー/ヘルメットすべてhitになります。障害物に当たっての兆弾もすべてhitとなります。

⑤ゲーム中のセーフテイー内での試射は禁止です

⑥セーフティー内では銃口管理を徹底し油断している時の暴発事故を避ける様気配りをすること
(安全装置をかける/マガジンをフィールドから戻るときに抜く等)

以上ですが、来週に入りましたら当日のタイムテーブルを発表致します。  


Posted by masa  at 19:09Comments(3)3・15protect-f 2